trend

「この本はありますか」 客から話しかけられた新人店員 その後の返答にクスッ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

長年同じ職場に勤めていると、新しい人が入社してくることはよくあるでしょう。

右も左も分からない新人に、先輩として作業を教えるのも大切な仕事の1つですよね。

新人のフォローに入っていると?

書店に勤務する鈴代(suzushiro_ido)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。

ある日、レジで新人のフォローに入っていた鈴代さん。雑談をしていると、新人が客から声をかけられました。

まだ慣れない業務だったのか、新人は「この本がこの世に存在しているか確認します」と返答!

自分のいい間違いを知ってか知らずか、一生懸命パソコンで調べ始める新人…客はどんな顔で待っていたのでしょう…。

鈴代さんは、新人の返答にクスッとしながらも、「お客様が問い合わせてくる本のタイトル、高確率で間違っているのであながち間違いでもない」と、心の中で思ったそうです。

仕事に関わらず、ミスは誰にでもあること。たくさんの失敗や経験を経て、一人前の店員になっていくのでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
suzushiro_ido

Share Post LINE はてな コメント

page
top