『ファッションセンター』に刃物状の物を持った強盗が! 菓子店スタッフの通報で?
公開: 更新:


ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。
- 出典
- 営業えりたのお仕事絵日記
広告デザイン会社で働いている、えりたさん。
大学時代のアルバイトのエピソードをブログで公開し、反響が上がっています。
えりたさんは、個別塾の講師やカメラマン、コーヒーショップの店員などさまざまな体験をしていました。
エピソードの中から、菓子店でアルバイトをした時のエピソードをご紹介します。
菓子店バイト編
えりたさんのバイト先は、和菓子・洋菓子・パン・ケーキを扱う地元では少し有名な菓子店。
商品の中には賞味期限が1日のものが多く、休憩時間のおともには常に賞味期限切れのお菓子があったそうです。
スタッフは、店内商品のすべての値段を暗記。手打ちでレジ会計をしていました。
パンを大量に購入する客が多く、えりたさんはベテランスタッフの手腕に驚かされていたとか。