マツコ、近所で働くコンビニ店員の対応を絶賛 「本当に優秀で素晴らしい」
公開: 更新:


兄・DaiGoが、弟・松丸亮吾の『東大中退』にコメント 語った言葉に「素晴らしい」『メンタリスト』として活動しているDaiGoさんが、2025年3月20日にXを更新。弟であり、タレントとして活動している松丸亮吾さんが、東京大学を中退することについて、コメントしました。

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。
- 出典
- 5時に夢中!
2022年8月8日、タレントのマツコ・デラックスさんがバラエティ番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)に出演。
同番組で語ったエピソードに、反響が上がっています。
マツコ、コンビニ店員の『対応』を絶賛
この日、同番組では、スーパーに『推し』の店員がいる女性のエピソードが話題に。
スピーディかつ崩れないよう商品をエコバッグに詰めてくれるほか、次の客の対応まで意識された細やかな配慮を施してくれるため、女性はスーパーに行くと必ず、その店員のレジに並ぶのだそうです。
MCの垣花正アナウンサーに推しの店員がいるかどうかを聞かれたマツコさんは、家の近所にあるというコンビニエンスストア(以下、コンビニ)の店員について語り始めました。
マツコさんによると、そのコンビニには、外国人の店員が数多く働いているそうです。
近所で働く外国人の店員を「外務省とか入れちゃうくらいにすごい」とした、マツコさん。
「日本語があのレベルだっていうのがまずすごいし、あれだけ気遣いができるってすごい」と、近所の外国人店員の対応を絶賛していました。
きっと店員は、マツコさんがエコバッグを持ち合わせていないことを瞬時に把握し、レジ袋が何枚必要かを考え、提案したのでしょう。
マツコさんのエピソードに、反響が上がっています。
・確かにすごいよね。私の職場の近くのコンビニにも外国人店員がいるけど、丁寧で素晴らしい接客をしてくれます。
・我が家の近所のコンビニで働いている外国人店員も、パスタを買う時に「フォークじゃなくお箸をつけて」って頼んだらすぐに覚えてくれて、それ以降は向こうから「お箸ですか」って聞いてくれるようになりました。
・素晴らしい!私も迷子になった時、コンビニで働く外国人店員に道を聞いたら、説明が分かりやすくて尊敬したなあ。
他人への気配りや配慮は、時にその人の心に深い感動を与えるのでしょう。
家族や友人はもちろん、周りの人に思いやりを持って接することの素晴らしさに、改めて気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]