trend

店員「教えてあげられてよかった…」 下着店を訪れた女子高生が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ネットの普及にともない、あらゆるものがボタン1つで購入できるようになった現代。

家具家電や食品だけでなく、衣服や下着類もネットショッピングで購入している人は少なくないでしょう。

しかし、特に下着の場合はちゃんと実店舗に足を運び、採寸・試着することが大切なのだと、しるく(mirucu.chan)さんの漫画を読めば思えるはず。

下着専門店の店員として働いていた際の出来事をInstagramに投稿にしている、しるくさんの漫画をご紹介します。

「普段、店で採寸されない人はぜひ見てほしいです」

しるくさんが働いていた店を訪れたのは女子高生2人組。

1人はバストが小さいことを理由に、採寸せずに試着をお願いしてきたといいます。

その後、しるくさんが様子を見に行くと…。

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
mirucu.chan

Share Post LINE はてな コメント

page
top