subculture

客がレジで「誠意見せろや!」 店員の対応に「この対応でいい」「コレが俺たちの誠意」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

接客業では、理不尽な理由から、客に詰め寄られることは珍しくありません。

そんな時、事態が悪化しないよう、下手に出るのが基本的な対応とされていますが、従業員の心はすさんでしまいます。

『誠意(物理)』

伊東(@ito_44_3)さんは、『接客あるある』のワンシーンをアレンジした創作漫画を描きました。

クレーマーが騒ぐ一方、店員は落ち着いた様子で…。

この店では『誠意』に限りがあるようで、在庫は空の状態。

また、賞味期限切れの『誠意』を選択した場合、店員のパンチが飛んでくるようです!

「お前に見せる『誠意』はない」をオブラートに包んだような対応は、ネット上で好評でした。

・好き。クレーマーの対応はこれでいいと思った。

・すごく気持ちが分かる。私の『誠意』は賞味期限も消費期限も切れた。

・これが俺たちの『誠意』だ!

客の意見が真っ当であれば、店側も『誠意』を切らすことはないかもしれません。

この漫画のような対応を店員がしないで済むように、『誠意』の強要は控えたいですね。


[文・構成/grape編集部]

ビスケ(@his_ke)さんのコスプレの写真

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

犬犬さんの漫画の画像

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。

出典
@ito_44_3

Share Post LINE はてな コメント

page
top