trend

牛丼店で自分だけ席が狭い! モヤモヤしてたら、隣のマッチョが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)の流行によって、世間ではさまざまな感染対策が導入されました。

テーブルを区切るための透明なパーテーションも、その1つ。会話やくしゃみなどによる、飛沫感染を防ぐことを目的としています。

一時期、飲食店には必ずといっていいほど設置されており、『お1人様』を好む人からは「自分のスペースが可視化されていて、居心地がいい」という声も上がっていました。

牛丼店で「俺のスペース狭くない…?」

青木ぼんろ(@aobonro)さんが描いたのは、コロナウイルスが大流行している時期のエピソード。

ある日、青木さんは何気なく牛丼店に立ち寄ったのですが…いざ席について、強い違和感を覚えました。

普段との違いに気付いてしまったのです。「なんか、俺の席狭くないか?」と…。

左右の人と比べて、明らかにパーテーションの感覚が狭くなっていた、青木さんのスペース。

脳内で作戦を立てつつも、我慢を決意した青木さんですが、隣にいたマッチョの男性は静かにパーテーションをずらしてくれたのです!

もしかすると、マッチョの男性が席に着いた時は隣に誰もいなかったため、彼がパーテーションを移動させたのかもしれません。だとしても、周囲をしっかりと見て調整し直す行動は、素敵な心遣いといえるでしょう。

青木さんとマッチョな男性による心のコミュニケーションに、多くの人が笑顔になったようです!

・『バレたらただじゃ済まないガタイ』で爆笑した。これは、いいマッチョだ…。

・まさに『優しい世界』で泣けた。自分もこのマッチョさんみたいな人になりたい。

・自分もこういう時、勝手にずらせないタイプなのでめっちゃ分かる。

心優しいマッチョとの出会いを経て、いつもよりも牛丼をおいしく感じたという、青木さん。

なお、この漫画は青木さんの単行本『恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活』にも収録されています。さまざまなエピソードが読めるので、気になる人はチェックしてくださいね。

恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活 (コミックエッセイ)

恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活 (コミックエッセイ)

青木 ぼんろ
1,188円(04/15 10:50時点)
発売日: 2023/09/14
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

出典
@aobonro

Share Post LINE はてな コメント

page
top