ワクチン接種をした父親、1歳児があるものと勘違いし「これはつらい」の声続出
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @iewori
1歳と4歳の子供を育てている、父親の、いえもり(@iewori)さんは、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を行いました。
一部の人には、接種部の痛みや発熱などの副反応が出るといわれています。
いえもりさんは、接種部に痛みがでてしまい、他人から触られると、思わず声が出てしまうほどだったのだとか。
しかし、子供たちにそんな事情は理解できません。
そのため1歳の息子さんは、いえもりさんの腕をこのように勘違いしたようです。
押すと親が大きな声を出す面白ボタン
1歳児の力でも、接種部を押されたら痛いもの。
そのため「あぁ!」や「痛っ!」といった声がどうしても出てしまうでしょう。
息子さんは、その様子を見て「ここを押すと面白い声がする!」と思ったのかもしれませんね。
【ネットの声】
・分かります。3歳児も追加でお願いします。
・新しいおもちゃを手に入れたかのようにキラキラした瞳で押してくる。
・子供の無邪気さが大人を地獄へと落としますね…。これはつらい。
2回行うワクチン接種。子育て中に、『面白ボタン』の存在を2回とも子供にバレないで隠し通すのは難しいかもしれませんね…。
[文・構成/grape編集部]