trend

店でクレームを見た女性 「あんな風にならないぞ」と誓い、帰宅すると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

たまに目にする機会のある、客が店員にクレームをつける場面。

直接は関係がなくても、周囲にいて居心地の悪い思いをした人もいるでしょう。

Twitterに投稿された、クレームにまつわるエピソードが話題になっています。

「横暴な客にはならない」と誓うも?

エピソードをネット上に投稿したのは、maru000(@maru000ga)さんです。

1㎏の牛スジを購入するため、精肉店を訪れた時のこと。客に大声でクレームをつけられている、1人の若い店員を目にしました。

店員はこっぴどく怒鳴られていたにも関わらず、投稿者さんの注文を受ける際には笑顔で接客をします。

一生懸命な店員の姿にグッときた投稿者さんは、心の中でこう誓いました。

「どんな事情があれ、私はあんな横暴な客には絶対ならないぞ」

誓いを胸に、帰宅した投稿者さん。購入した商品を袋から取り出すと…まさかの悲劇が待ち受けていたのです!

なんと、袋の中に入っていたのは目当ての『牛スジ』ではなく、注文した覚えのない『ソーセージ』!

きっと店員が、商品を入れ間違えたのでしょう。牛スジとソーセージでは大きな違いがあります。しかし、早々に「クレームはつけない」という誓いを破るのも、納得がいきません。

1㎏のソーセージを目の前にして、投稿者さんはただすすり泣くほかないのでした…。

ネット上では、一連の出来事に対して「これは泣くわ」「店員も本当は動揺していたのかもね」といったコメントが寄せられています。

トホホ…な展開が切なくも、どこかクスッとしてしまうエピソードでした。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@maru000ga

Share Post LINE はてな コメント

page
top