カフェラテを注文した客に、カフェ店員「すみません」 続く言葉に、み~んなキュンキュン
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @aobonro
休憩や軽食の時間に立ち寄るカフェ。おしゃれな雰囲気の店内で受けるサービスは、ちょっとした癒しにもなります。
ある日、普段は利用しない、おしゃれな雰囲気のカフェに来た、青木ぼんろ(@aobonro)さん。
ホットのカフェラテを注文し、できあがりを待っていると…。
『カフェラテにフタがなかった理由』
なぜかフタを付けないまま、じっと動かずにいた女性店員。
その理由は、青木さんに自作のラテアートを見てもらいたかったからでした!
「最近できるようになって…」と、告白する女性店員のピュアさに、青木さんも動揺。お互いに頬を赤らめる事態となったのでした。
【ネットの声】
・なんてかわいすぎる2人なんだ…。
・これは、恋が始まってませんか。
・惚れちゃいそう。このやり取りだけで、ご飯3杯はいける。
女性店員は、人知れず何度もラテアートの練習をして、やっとうまくできるようになったのかもしれません。
こんな風に披露されたら、ラテアートをくずして飲むのが、もったいなくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]