subculture

ヤンキー女性が『イメチェン』を決意したワケ スタバに友達と行くと…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アパレル店の店長である、はなうさ(hanausagimama)さんが、印象的だった出来事を漫画化。

客と店員の可愛らしいストーリーにキュンとする人が続出しています。

『さよならプリン』

「来店するお客様のほとんどが、うちで扱っている服を好みそうなかたなのですが、もちろん中には違う系統のかたもいる」と語る、はなうささん。

店員・ユリの接客でリピーターになったある女性は、『可愛らしい洋服を着た客』ではなく、ジャージなどのラフな格好をした『違う系統の洋服を着ている客』でした。

ユリが休みの時、気になる女性客の接客をはなうささんがすると、イメージチェンジの理由が明らかに…。

女性客の素顔に衝撃を受けたはなうささん。

接客を続けると、女性客がイメージチェンジをしようと思ったキッカケを知ることができました。

人生初めてのスターバックスで?

接客業の漫画

電話対応をした店員 ベテラン店員に「感じが悪い」と言われた理由が?バックヤードで電話対応をした店員。すると、ベテランの年配店員がまさかの一言!

漫画の画像

「お店にとって一番いいのは?」レジでの質問に書店員がハッとした理由レジでの会計時、どの方法で代金を支払うのか、すぐに決められなかった経験はありませんか。「このカードは使用できますか?」などと、店員に尋ねることがあるかもしれません。漫画家として活動しながら、書店で働いている佐久間薫(@sasakumako)さんは、勤務中の実体験を元にした漫画をXで公開。1万件を超える『いいね』が寄せられています。

出典
hanausagimama

Share Post LINE はてな コメント

page
top