ヤンキー女性が『イメチェン』を決意したワケ スタバに友達と行くと…
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
アパレル店の店長である、はなうさ(hanausagimama)さんが、印象的だった出来事を漫画化。
客と店員の可愛らしいストーリーにキュンとする人が続出しています。
『さよならプリン』
「来店するお客様のほとんどが、うちで扱っている服を好みそうなかたなのですが、もちろん中には違う系統のかたもいる」と語る、はなうささん。
店員・ユリの接客でリピーターになったある女性は、『可愛らしい洋服を着た客』ではなく、ジャージなどのラフな格好をした『違う系統の洋服を着ている客』でした。
ユリが休みの時、気になる女性客の接客をはなうささんがすると、イメージチェンジの理由が明らかに…。
女性客の素顔に衝撃を受けたはなうささん。
接客を続けると、女性客がイメージチェンジをしようと思ったキッカケを知ることができました。
人生初めてのスターバックスで?