年末年始、店員が聞かれたこと1位は? 時代の変化に「マジか…」
公開: 更新:


ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。あなたは、次の切り方を見てどう思うでしょうか…。
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。
grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!
店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!
第53回『年末年始・問い合わせ件数第1位は…』
デジタル機器やインターネットの発展によって、メールやメッセージツール、SNS、ビデオ通話で気軽に新年の挨拶ができるようになった現代。
しかしひと昔前は、挨拶の手段が限られていたこともあり、ポストに入りきらないほどの年賀状が、輪ゴムでまとめて投函されていました。
今や、そんな年賀状も絶滅危惧種のような存在に。なんと、年賀状よりも『年賀じまい』のグッズが人気商品になっているのだとか!
「今後は年賀状を控えさせていただきます」という意味合いの、『年賀じまい』。近い将来、デジタル社会で生まれた若者たちが「年賀状って…何?」といい出す日が来るのかもしれません…。
天霧
漫画家。アニメ『ラブライブ!』シリーズやエッセイ漫画を中心に創作活動を行い、『ラブライブ!サンシャイン!! コミックアンソロジー3』にも参加。漫画『ぷにっと ゲルぴよ』作画担当など。
⇒ 天霧X(Twitter)
[文・構成/grape編集部]