trend

給料日に『からあげ弁当』を買った女性 店員の神対応に「鼻の奥がツンとする」「いい話」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

gobohukuさん漫画画像

若い頃、お金に余裕のない暮らしをした経験のある人は、多くいるでしょう。

生活のため、給料日前には食べたいものを控えて節約することもありがちです。

一人暮らしを始めたばかりの頃、ごぼふく(gobohuku)さんは、近所の弁当店でお弁当を買いたいと思いつつも、いつも我慢して素通りしていたといいます。

給料日になり、自分へのご褒美に初めて『からあげ弁当』を買ったところ…。

gobohukuさん漫画画像
gobohukuさん漫画画像
gobohukuさん漫画画像
gobohukuさん漫画画像
gobohukuさん漫画画像

店員は、いつも店の前を通る、ごぼふくさんの顔を覚えており、気にかけていたようでした。

お腹を空かせていそうな若者を見て、「たくさん食べて元気をつけてほしい」と思っていたのでしょう。

なんと、サービスで唐揚げとご飯を大盛りにしただけでなく、即席の味噌汁をたくさん入れてくれたのです!

「食べられない時は、味噌汁だけでもすすっていきなさい」という、店員の優しい言葉に感謝した、ごぼふくさん。

その後、結婚して母親となり、今では自分が「味噌汁だけでもすすりなさい」という側になったといいます。

温かなエピソードに、4万件以上もの『いいね』が付き、多数のコメントも寄せられました。

・ありがたい。優しさが沁みますね。店員さんに幸あれ。

・泣きました。たぶんマダムたちも心配していた子が来てくれて、嬉しかったはず。

・いい話。おせっかいな愛は、今の世に必要なものですよね。

・鼻の奥がツーンときた。自分も温かい言葉をいえる側になりたい。

若い頃、自分よりも年上の大人たちに気にかけてもらったり、親切にしてもらったりした思い出は、心に深く刻まれるものです。

年齢を重ねた時、自分がもらった優しさを下の世代へと繋いでいけたら、素敵ですよね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当の画像

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

『鬼滅の刃』に登場する我妻善逸と獪岳をイメージしたキャラ弁の写真

遠足の朝に遅刻した母親 即興でひらめいた『キャラ弁』に「すごいな」ひの(@pino_0903_)さんが娘のリクエストを受けて作った、漫画『鬼滅の刃』に登場する我妻善逸と獪岳をイメージした『キャラ弁』を紹介します。

出典
gobohuku

Share Post LINE はてな コメント

page
top