やす子の『一人暮らしあるある』 買い物の時に…?「マジで分かる」「本当にそれ」
公開: 更新:


【ひと工夫】芸能人が教える“カボチャ活用アイディア”を参考にしたい!ホクホク甘いカボチャのおいしい季節! 芸能人が披露した、食卓に取り入れたいお手製カボチャレシピに注目です。EXILEのTAKAHIROさんが作る煮物、お笑いタレントの柳原可奈子さんのハロウィン弁当、タレントの北斗晶さんが韓国で出会った本格的なカボチャ粥など、アイディア満載のレシピを紹介します。

イモトに工藤静香も… 芸能人が教える自家製ソース・調味料レシピ【3選】いつもの食卓がプロの味に! 工藤静香さんが比率にこだわる「自家製ポン酢」、イモトアヤコさんが自家栽培バジルで作る「濃厚ジェノベーゼ」、さらにロバート馬場さんの目玉焼きを使った驚きの「絶品タルタルソース」まで。料理好き芸能人が教える、家庭でマネできる究極のソース&調味料レシピ3選です。
- 出典
- @yasuko_sma






2023年10月17日、お笑いタレントの、やす子さんがX(Twitter)を更新。
一人暮らしならではの、『食料品の買い物事情』を明かしました。
やす子の『一人暮らしあるある』に反響
同年現在、一人暮らしをしているという、やす子さん。
スーパーマーケットなどで食料品を買う際、『あること』に感謝をしているといいます。
一体、どんなことに感謝したかというと…。
やす子さんは、2個入りの卵や少量の野菜など、食べ切りサイズで販売されている商品に感謝をしていたのです!
スーパーマーケットなどで買い物をすると、一人暮らしの人にとっては量が多い商品がたくさんあります。
家族で暮らしている人にとってはありがたいですが、一人暮らしだと、消費しきれずにダメにしてしまうことも。
特に、働いている人は忙しくて自炊ができない日もあるため、食べ切りサイズで購入できると助かるのでしょう。
やす子さんの投稿には、同じく一人暮らしをする人たちから、共感のコメントが相次ぎました。
・共感しかないです!食べきれなくて、腐らせたらもったいないですもんね。
・マジで分かる。たくさん入っているのを買うと、食材を使い切るまで同じ料理を食べることに…。
・使い切りサイズって、本当にありがたいですよね。
・家を空けることも多いから、多少割高でも少量パックがいい。これまでに、何度食材をダメにしたことか…。
一人ぶんの食事を作る場合、作るものや頻度によっては、買った総菜や弁当よりも割高になることがあるともいわれています。
一人暮らしをする多くの人は、食べ切りサイズの商品や総菜、保存がきく冷凍食品など、さまざまなものを駆使して、日々の食事を工夫しているのでしょう!
[文・構成/grape編集部]