subculture

健康オタクな彼女と付き合う男性 ドライブ中、マックに立ち寄ると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

恋人や夫婦が一緒に生活する中で、見過ごせない価値観の違い

食の好みや趣味などがピッタリと合う相手が理想ですが、生まれも育ちも違う他人同士で、そう簡単にはいかないのが現実です。

やじま商会(@yajima_syoukai)さんが描く男女の物語に、考えさせられる人が続出しています。

食の好みが違う男女

食の好みが正反対の2人。男性の心に芽生えていた、今後の生活に対するかすかな不安を軽くしたのは、女性の相手に歩み寄ろうとする姿勢でした。

ネット上では、似たような経験を持つ人たちから共感のコメントが寄せられています。

【ネットの声】

・相手の好きなものをただ拒否するのではなく、知っていこうとする姿勢がいいですね!

・うちもこんな感じです。何もかもが正反対でうんざりする時もありますが、たまにはお互いの好みに興味を持って歩み寄ることで発見があり、一緒にいて飽きません。

・私の両親と似ています。母は薄味で健康的なもの、父は濃い味のジャンクフードが好き。結婚25周年目ですが、お互いの好きなものを尊重し合う仲良し夫婦です。

生活の中で出てくるお互いの違いを認め合い、歩み寄ることが大切だと実感するエピソードですね。


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

出典
@yajima_syoukai

Share Post LINE はてな コメント

page
top