きれいにできたタコ焼きに「今日イチ笑った」 そのワケに「ウソだと言って」「そんなー!」
公開: 更新:


【天才小学生】夏休みの宿題で海の絵を描いた息子 絵本作家の父親が驚愕した作品に「才能の塊すぎる」「すべてが100点満点」中川貴雄(@nakagawatakao)さんの7歳の息子さんも、小学校の夏休みの宿題で絵を描いたそうです。

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。
- 出典
- @puriQmama
5歳と9歳の娘さんを育てている、母親のプリママ(@puriQmama)さん。
タコ焼きを作って、3人でオヤツの時間を楽しんでいました。
プリママさんのタコ焼きは、なめらかな表面と美しい焼き色という完璧な仕上がり。まるでお店に売っているような出来映えになりました!
しかし、プリママさんは「ウソみたいだろ…」とコメントしており、何やら受け止められない事実に気付いてしまったようです。
一体何があったのでしょうか。完成したタコ焼きとともに、プリママさんの言葉をご覧ください…。
「きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。タコ入れ忘れたんだぜ。全部。」
あちゃーーー…!
タコ焼きがきれいに仕上がった直後、ふとテーブルを見たら、タコが残っていたことに気が付いたという、プリママさん。
「やってしまった…」と思っていたプリママさんでしたが、娘さんは「『タコなしのタコ焼き』でいいよ」といってくれたとのことです!
失敗を責めず、温かい言葉をかける娘さんたちに、プリママさんは救われたことでしょう。
笑いあり、優しさありの親子のエピソードに、10万件もの『いいね』が付き、さまざまなコメントが寄せられました。
・思わず、吹いた!今日、もっとも笑ったかもしれません。
・タコ抜きのタコ焼き…つまり『焼き』?でもおいしそうです!
・そんなー!全部に入れ忘れただなんて…「ウソだ」といって…。
・娘さんたちの言葉が優しい。このやりとりを見て、元気が出ました!
この後、プリママさんは『タコなしのタコ焼き』に穴を空けて、タコを投入。
形をきれいに整えて、みんなで『タコありのタコ焼き』を食べることができたそうです!
プリママさんにとっても、娘さんたちにとっても、思い出のオヤツとなったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]