なぜか大凶で喜ぶ『堅物のクラスメイト』 数時間後、その理由にハッとした!
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
正月に初詣へ行くと、1年の運勢を占うためにおみくじを引く人は多いことでしょう。
先行きのいい大吉か、なんともいえない小吉か、今後が不安になる大凶か…おみくじを開く瞬間は、ドキドキするものです。
堅物でちょっと不思議な『斎藤さん』の話
漫画の原作などを手がける泉福朗(@okaeri_eripiyo)さんが描いたのは、勤勉で堅物な『斎藤さん』。
巫女のバイトをしていた同級生は、とっつきにくい彼女が不可解な行動をしていることに疑問を覚えました。
多くの人は、大吉や中吉を引いて喜ぶもの。しかし、なぜか斎藤さんは大凶や凶を引いて喜んでいます。
しかし数時間後、同級生はその理由にハッとしました。斎藤さんは、弟を喜ばせるために悪いおみくじを引いていたのです。
「とっつきにくい」「変な人」…そう思っていた斎藤さんの、新しい一面をかいま見た同級生。
「3学期が始まったら声をかけてみようっと」
新年早々、同級生には『新しい目標』ができたようです!
[文・構成/grape編集部]