「もう会うこともない」 人助けした後、名乗らず立ち去った女性 1か月後の出来事に仰天!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「これ、なんていう少女漫画?」
そう感じた驚きの出来事を、モチダちひろ(@chitti_design)さんがTwitterに投稿。
多くの人がときめき、またたく間にネットで拡散されたエピソードをご紹介します。
同じ場所で運命の再会
ある日、運転をしていたモチダさんは、タイヤが側溝にはまって立往生している車を発見しました。
モチダさんは、車を停めてすぐに助けに向かうと、運転席の女性に「レッカーは呼ばなくて大丈夫。人を呼んできます」と告げたといいます。
そうしている間にも、手助けする人が自然と4~5人集まり、車を押し出すことに成功!
「マスクをしていたし、名乗らずに去ったから、もうあの女性と会うこともない」と思っていたモチダさんですが、1か月後に同じ場所を通ると、まさかの再会がありました。
そう…モチダさんが通ることに賭けて、助けられた女性が、お礼のお菓子を持って待っていたのです!
「もしかしたら会えるかもと思って…!」と歓喜した女性。
実は、イベントで手作りの焼き菓子を『焼菓子屋 mu』として販売しており、Instagramアカウント(yakigasiya_mu)には作ったお菓子の数々を投稿しています。
「焼き菓子を焼いたから、もし会えたら渡したいな」という想いから待っていたところ、本当に再会できたのでした!
「こんなに心が清い人と友達になりてぇな!?」と思ったモチダさんは、その後女性とLINEを交換したとのこと。
お菓子は帰宅後、夫と分け合って食べたところ、あまりのおいしさに胃袋をつかまれたそうです。
いい人だらけのエピソードに、感動した人たちから大きな反響が上がりました。
・運命を感じますね!少女漫画の導入部分みたい!
・こんなの、素敵な恋が始まっちゃう…!
・プロの手作りだったんですね。お菓子のクオリティと、包装のセンスにも胸キュン。
・なんて幸せな出来事。こういうエピソードだけ見ていたい。
運命も味方した2人の再会。
きっと、つながるべくしてつながった縁なのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]