外国人旅行客に助けを求められた、2人の女性 その後の展開に「素敵すぎる!」
公開: 更新:


『東京の人は冷たい』は本当?ベビーカーを押す母が受けた、思いやりの瞬間めい(son_son_sooooooon)さんは、読者から寄せられた東京でのあるエピソードを、Instagramに投稿。 ベビーカーを押す女性が実際に体験した、心温まる出来事とは。

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。
- 出典
- @crow00613
漫画家のまちだりつ(@crow00613)さんがTwitterに投稿した実録漫画が、話題になっています。
ある日、知人と夜道を歩いていたまちださんたちは、韓国人の旅行客2人に声をかけられました。
困り果てている海外旅行客に助けを求められ…
旅行客の話によると、「予約したはずのホテルが、なぜか営業していない」とのこと。
まちださんたちは、片言の旅行客から事情を聴き、彼女たちを助けることにします。
きっと、旅行客は日本語が分からず新館と旧館を間違えてしまったのでしょう。初めて訪れた国で直面するトラブルへの不安は、想像以上のはずです。
まちださんは新館の場所を調べ、知人と一緒に車で乗せて行くことに。親切なまちださんたちに救われ、旅行客たちはお礼をいいました。
人の温かさを感じるエピソードに、多くの人が心打たれました。
・素晴らしい!この旅行客の人たちがいい人に出会えてよかった!
・海外に行った時に困っていたら現地の人が助けてくれて、その国が大好きになった。
・異国での親切な対応は本当にありがたいですよね。自分もこうでありたい。
・完璧な言葉じゃなくても、片言や翻訳、身振り手振りで伝わるよね。
「初めて来た日本で、怖い思い出のまま帰ってほしくない。日本を好きでいてもらいたい」という思いで接した、まちださん。
お互い完璧に言葉は通じずとも、想いは伝わったはず。旅行客たちにとって、忘れられない素敵な思い出となったに違いありません。
[文・構成/grape編集部]