「もらい泣きした」「素敵な話」 年配の客が料理長を呼び出し?
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
「もらい泣きした」
「今時、こんないい話を聞けるなんて」
おにぎりコジコジ(@Bazzingaaaaaaa)さんがTwitterに投稿した職場での出来事が反響を呼んでいます。
同窓会をしていた90歳ぐらいのおじいさん4人組
投稿者さんが勤める飲食店を訪れた、90歳の年配男性4人組。ひと通り食事を楽しんだ後、4人組の中の1人が、店員にこう声をかけてきたといいます。
「ぜひ料理長にお会いしたい」
聞けば、出された料理の味に感動したとのこと。
早速店員が調理場まで呼びに行くも、肝心の料理長は「俺が行ってビビられないかな」と、どこか及び腰。
というのも、投稿者さんいわく料理長は「元ヤン荒くれの茶髪イケメン」なのだそうです。
※写真はイメージ
緊張しながら部屋へ向かうと?
相手はどんな反応を見せるのだろうか…そんな緊張感につつまれながら部屋へ向かった投稿者さんと料理長。
部屋へ到着すると、予想通り、年配男性は料理長の姿に驚いたような反応を見せたといいます。
しかしそれも最初だけ。すぐに年配男性は料理の味を絶賛し始めたのでした。
さらに話をよく聞いてみると、その年配男性は京都の有名店に、かつお節を卸す会社の社長だったことが判明。
ある意味、出汁のプロともいえる人から「お料理のことをたくさん勉強されたんでしょう」「お出汁のことを、よく分かってらっしゃる」といわれた料理長は、泣き出してしまったといいます。
※写真はイメージ
泣きながら何度も「ありがとうございます」という料理長の姿に、投稿者さんももらい泣き。調理場に戻る途中には、お互いに「何を泣いてんだよ」と笑いあいながらも、再び泣いてしまったのだそうです。
今日はとても素敵な日でした。
その日の出来事を振り返り、最後にこうつづった投稿者さん。一連の投稿は話題を呼び、5万件を超える『いいね』を集めています。
【ネットの声】
・素敵なお話をありがとうございます!
・料理長さんも、すごい努力してきたんだろうな。だからこその涙なんだと思う。
・やっぱり、お礼や感謝は直接口に出して本人に伝えたほうがいい。
どこの世界でも同じことですが、1つの道を極めるのは容易なことではありません。料理長自身、現在の立場に登りつめるまでには、かなりの苦労を経験してきたことでしょう。
自身の料理の腕前を正当に評価してもらえたこと、そして「おいしかった」という言葉以上のものをもらえた料理長の気持ちを想像すると、こちらの胸まで熱くなりますね。