松重豊が下北沢駅で下車 向かった場所に「東京へ行く時は必ず寄っています!」
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
- 出典
- @mattige19
突然ですがあなたは、「思い入れのある飲食店」と聞かれて頭に浮かぶ店はありますか。
学生時代に友人とよく通っていた店や、初めてアルバイトをした店などは、記憶に残りやすいでしょう。
久しぶりに訪れると、懐かしさとともに、当時の思い出が鮮明によみがえることもありますよね。
俳優の松重豊、下北沢に上陸すると…
俳優の松重豊さんも、そんなことを感じた1人。
2025年1月16日、東京都世田谷区にある下北沢駅に降り立った時のことです。
約40年前に上京した当時の思い出がよみがえる店に足を運ぶと、Xで写真を公開しました。
その店は、ある大物アーティストとの思い出の場所でもあるようです。
松重さんが訪れたのは、中華料理店『珉亭』(みんてい)。
同店には、松重さんのサインに加えて、ロックバンド『ザ・クロマニヨンズ』のボーカル、甲本ヒロトさんのサインが飾られていました。
何を隠そう、2人は旧友。今から約40年前、それぞれ異なる夢を持って上京した2人は、同じ日に『珉亭』でアルバイトを始めたといいます。
上京から約40年が経過した2025年1月現在、松重さんが主演・監督を務める映画『劇映画 孤独のグルメ』が公開中。同作の主題歌は『ザ・クロマニヨンズ』が担当しています!
松重さんの投稿には、『ザ・クロマニヨンズ』のファンからもたくさんのコメントが届きました!
・昨年、念願の『珉亭』にお邪魔しました!松重さんのサイン、めっちゃかわいい~!
・東京へ行く時は必ず寄っています!映画も最高でした。
・甲本さんが松重さんと同じ店でアルバイトをしていたなんて、冷静に考えてもとんでもないことですね!
今でも『珉亭』には、2人のファンをはじめとする、多くの客が訪れています。
『劇映画 孤独のグルメ』の公開をきっかけに、『珉亭』への注目度がより上がっているでしょうね!
[文・構成/grape編集部]