trend

店内にいたヤンチャそうな高校生グループ 女性が迷わず学校に電話「おたくの生徒さん…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

幼い子供を育てる親にとって、子連れで外食することは、骨が折れるものです。

店内で泣いたり騒いだりする子供の面倒を見ながら、周囲の人の目を気にする場面もあるでしょう。

子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードをご紹介します。

子連れの親子に、やんちゃな見た目の高校生が…

ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃな見た目をした高校生のグループがいました。

席につくなり、幼い娘はぐずり始めます。「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性が、必死であやしていると…。

なんと高校生たちは、変顔をして、幼い娘さんを笑わそうとしてくれていたのです!

高校生たちの行動に感激した女性は、すぐさま彼らが通う学校へ、褒める旨の電話をかけたといいます。

Instagramのフォロワーから寄せられた実体験をもとに、ごぼふく(gobohuku)さんが描いたエピソードには、さまざまな反響が寄せられました。

・泣けた。平和な世界だなあ…。

・なんて素敵な高校生たち!みんなかわいくて、ほのぼのとした。

・本来なら苦情が寄せられがちな学校へ、褒めるために電話をかけた、女性の行動も素晴らしいと思う。

どうやら高校生のうちの1人には、幼い妹がいるとのこと。普段から優しいお兄ちゃんとして、妹の面倒を見ていることが伝わってきますね!

ファミレスで起きた親子と高校生たちの交流は、たくさんの人々の心を温めました。


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

出典
gobohuku

Share Post LINE はてな コメント

page
top