trend

「ココのまんじゅう日持ちしなさすぎ!」クレーマーにド正論をぶつけると

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

まんじゅうを販売する店で働いている、うどん(@udnxx2)さん。

ある日、お客さんから、思わず「えっ?」と首を傾げてしまいそうなことをいわれたそうです。

「ここのまんじゅう、防腐剤使ってないからって日持ちしなさすぎでしょ。
味噌とか、もっと持つじゃん!」

※写真はイメージ

どうやらお客さんは、「販売しているまんじゅうの日持ちが悪い」ということが不満なのだとか。しかも、なぜか比較対象として味噌を挙げています。

なんだか見当違いなお客さんの言葉に、うどんさんは…。

「はぁ…まあこれ、味噌じゃなくておまんじゅうですので…

そもそも味噌は発酵させて作られた保存食品であり、生もののまんじゅうと比較できるものではありません。

ぐうの根も出ないド正論を返した、うどんさん。お客さんは激昂するかと思いきや…。

見事な正論を聞き、次に並んでいたお客さんは爆笑!いい返せなくなったのか、クレームをしたお客さんは何もいわずに帰って行ったのでした…。

もしかすると、クレームをつけたお客さんも「そりゃそうだ」と急激に納得した…という可能性もありますね!

  • 逆に、とんでもなく日持ちするまんじゅうのほうが怖いんだけど…。
  • 後ろのお客さんグッジョブ!
  • 和菓子店で働いてたから、店員さんの気持ちがよく分かる。

ネット上では、店員に同情する声や、お客さんのトンデモ発言に驚く声が上がっています。

生ものであるまんじゅうは、その日のうちに食べるのが基本です。おいしさを味わうため、早めにいただきましょう!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@udnxx2

Share Post LINE はてな コメント

page
top