「1文字言い間違えただけなのに…」 仕事中の一言に「これは爆弾発言」「自分もやった!」
公開: 更新:

クリエイター
あとみ
ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。
blog:きらきらレジ日記
instagram:yumekomanga

スマホ決済で買い物をしたい男子生徒 店員がバーコードを読み込もうとすると…?第70回『あと少し早ければ…っ』 多くの人にとって身近な存在であるスマホは、通話やネットサーフィン、動画視聴などなど、さまざまな機能が搭載されたガジェット。 近年ではキャッシュレス化が進み、『PayPay』などのスマホ決...

カプセルトイに「欲しいやつが出ない」とクレーム 飛び出た一言に、店員が絶句した理由は?第69回『ランダム商品の悩み』 ポジティブに言えば「ドキドキ感が味わえる」ものの、ネガティブに考えると「欲しいものが必ずしも手に入るとは限らない」のが、カプセルトイをはじめとしたランダム商品。 店員も、狙いのものが出ない...
- 出典
- yumekomanga






日常生活において、起こりやすい失敗が『いい間違い』。時には、ほんの1文字の違いで、とんでもない展開につながりかねません…。
2025年7月21日、Instagramに漫画を投稿したのは、スーパーマーケットの店員として働いている、あとみ(yumekomanga)さん。
フォロワーから寄せられた、『仕事上のいい間違い』エピソードを4つ描いたところ、多くの人から笑い声が上がりました!
もしかすると、あなたも似たような失敗を経験しているかもしれませんよ…!
仕事上での笑ってしまった『いい間違い』
職場が店から病院に移ったら…
まさかの展開に客も爆笑
新メニューですか?
1文字違いで大変なことに
仕事中は、身体と頭を長時間フル稼働させるため、いい間違いが発生しがち。
きっとエピソードを寄せた全員が、気付いた瞬間「やばい!」と焦ったと同時に、まさかのいい間違いに自分で笑いそうになったことでしょう。
もし相手が怒り始めたり、無反応だったら青ざめてしまいますが、幸い中には、一緒に大笑いしてくれたノリのいい人もいたようです!
クスッと笑える4つの『ユニークな失敗談』に対し、漫画を読んだ人からはさまざまな感想が寄せられています。
・一緒に笑ってくれるお客さんも素敵!無反応だと気まずいよね…。
・分かる、自分もやった!病院から転職して、上司を『先生』って呼んじゃったよ。
・最後のインパクトよ…!たった1文字なのに爆弾発言。
以前もあとみさんは『接客業中のいい間違い』を描き、まさかのひと言に反響が続々と上がりました。
自分が客の立場の時、店員にいい間違いをされたら、遠慮せず、一緒に笑い飛ばしてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]