クレームを受けた店員に「大丈夫?」と聞くと… まさかのオチにクスッ
公開: 更新:


スマホ決済で買い物をしたい男子生徒 店員がバーコードを読み込もうとすると…?第70回『あと少し早ければ…っ』 多くの人にとって身近な存在であるスマホは、通話やネットサーフィン、動画視聴などなど、さまざまな機能が搭載されたガジェット。 近年ではキャッシュレス化が進み、『PayPay』などのスマホ決...

「スタッフまでお声がけください」 無視してトイレに入った結果…「もうトイレ行けない」コンビニエンスストアのトイレ付近で目にすることのある、『ご利用の際はスタッフまでお声がけください』と書かれた貼り紙。一刻も争う場面においては、声をかける暇もなく、一直線にトイレへ駆け込みたくなるでしょう。ネコロス(@youyakuya)さんは、コンビニのトイレを題材にした漫画をXに公開しました。
- 出典
- @sakubetaro
漫画家の、さく兵衛(@sakubetaro)さんの描いた創作漫画が「これ欲しい!」「まさかのオチ」と話題になっています。
登場するのは、接客中、客の男性から理不尽なクレームを受ける女性。しかし、女性は落ち込んでいないようで…。
『新しい眼鏡にしてから調子が良い』
男性に怒られても平気そうな女性。
実は、女性がかけていたメガネは、相手の顔が動物の顔に見えるメガネだったのです!
男性の顔が犬に見えていた女性は、怒られても「かわいい…」と思いながら聞くことができたのでしょう。
作品は反響を呼び、このような反応が寄せられました。
・こんなメガネがあったらいいなあ…。接客業じゃなくても、使えそう!
・欲しい!猫に見えるメガネでお願いします。
・これは怒るに怒れませんね。笑ってしまうかも。
空想上のお話ですが、犬に見えるメガネが欲しいという人が多くいました。
確かにこんな風に世界が見えたら、クレーム対応だけではなく人間関係も円滑に進みそうですね!
[文・構成/grape編集部]