issues

ミスターチーズケーキとセブンのコラボアイスが再販決定 気になる発売日は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ミスターチーズケーキとセブンのコラボアイスが再販決定 気になる発売日は?

フレンチレストランでシェフを務めてきた田村浩二さんの作るチーズケーキ『Mr. CHEESECAKE(以下、ミスターチーズケーキ)』。

販売はネットのみで、曜日も限定されていますが、人気が高くすぐに完売してしまうことも珍しくありません。

そんな入手しにくいミスターチーズケーキは、セブン-イレブンとコラボして2種類のアイスを販売していたこともあります。

なんとその2種類のアイスの再販が決定!第1弾が全国のセブン-イレブンで、2021年2月16日から再販されます

ミスターチーズケーキとセブンがコラボしたアイスが再販!

2020年12月に発売されたコラボアイスは、ミスターチーズケーキの味や品質にこだわる商品開発への想いに、セブン‐イレブンが共感したことで実現。

全国のセブン-イレブンでミスターチーズケーキの味が楽しめるとあって、ネットでもさまざまな口コミが投稿され、話題になりました。

今回の再販では、長い期間多くの人に楽しんでもらいたいと第1弾、第2弾と分けて販売されるようです。

ミスターチーズケーキとセブンのコラボアイス:ワッフルコーン ミスターチーズケーキ カカオラズベリー

第1弾の『ワッフルコーン ミスターチーズケーキ カカオラズベリー』は、2021年2月16日から再販します

『ワッフルコーン ミスターチーズケーキ カカオラズベリー』は、クリームチーズとチョコレートをベースにした商品。

カカオ原料と相性の良いラズベリーソースが合わさった、コクのあるチョコレートの味わいを楽しめるとのこと。

ワッフルコーン ミスターチーズケーキ カカオラズベリー

発売日:2021年2月16日~
価格:税抜き288円

ミスターチーズケーキとセブンのコラボアイス:ミスターチーズケーキ アイスクリーム

第2弾の『ミスターチーズケーキ アイスクリーム』は、2021年2月15日現在、正確な販売時期は分かりませんが、近日中となっています

『ミスターチーズケーキ アイスクリーム』は、チーズケーキの味わいを表現したカップアイス。

クリームチーズ、サワークリーム(殺菌)、発酵乳(殺菌)、生クリームなど、実際のミスターチーズケーキに使われる原材料をイメージしてアイスを作ることで、濃厚なチーズの味わいを再現しているそうです。

ミスターチーズケーキ アイスクリーム

発売日:近日中に再販予定
価格:税抜き270円(予定)

ミスターチーズケーキの味をどこまで再現しているのか…今から発売日が楽しみですね。

ミスターチーズケーキに関しては、こちらの記事も参考にしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top