セブンイレブンのパフェがまるでアジサイみたい! かわいすぎると話題に

By - はるの  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

セブンイレブンのパフェがまるでアジサイみたい! かわいすぎると話題に

さまざまなトッピングが入っているパフェを食べると、気分が上がりますよね。

暑くてジメジメとした梅雨のおうち時間に、スイーツを食べて気分を明るくしませんか。

今回は、セブン-イレブンで購入できるパフェ2種類の味の感想や価格、カロリーを紹介します!

※この情報は、2021年6月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。

まるで本物みたいな美しさ! セブンイレブン『あじさい色のレモンゼリーと宇治抹茶のパフェ』

雨で外に出かけるのが面倒だと感じる日に、道端できれいに咲いているアジサイを見つけると、気持ちがほっこりしますよね。

セブン-イレブンで、本物のアジサイのように美しい色をしたスイーツが発売されました。

セブンイレブンのパフェがまるでアジサイみたい! かわいすぎると話題に

『あじさい色のレモンゼリーと宇治抹茶のパフェ』は、梅雨の時期にぴったりな見た目をしたスイーツです!!

セブンイレブンのパフェがまるでアジサイみたい! かわいすぎると話題に

プルプル・ツヤツヤと輝くゼリーは酸味のあるレモン味で、丸くまとまって咲いたアジサイのように立体感がありました。クラッシュゼリーになっていて、まるで一つひとつの花をイメージして作られているよう。

レモン味には見えないゼリーなので、筆者は不思議な感覚で食べました。ちなみに、ゼリーの食感は寒天ゼリーに近いので、好みは分かれるかもしれません。

セブンイレブンのパフェがまるでアジサイみたい! かわいすぎると話題に

そんなレモンゼリーの下にはミルクムースと、アジサイの葉っぱがイメージされているような緑の宇治抹茶味のパンナコッタがたっぷり。パンナコッタは、もっちりと吸い付くような食感で、ゼリーとの食感の違いを楽しめました。

苦味のある抹茶と酸味のあるレモンが、意外にも相性がよかったことに筆者は驚き。見た目も味もさわやかなスイーツで、とても癒されました。

SNSでは「キラキラでかわいい」「夏のスイーツにぴったり!」との声も投稿されています。

『あじさい色のレモンゼリーと宇治抹茶のパフェ』の価格は289円(税込み)、カロリーは1個あたり250キロカロリーです。

苺ソースの果肉がたくさん! セブンイレブン『苺のパフェ』

パフェの人気な味といえば、イチゴやチョコを思い浮かべますよね。

セブン-イレブンでは、イチゴもチョコも両方楽しめる『イイとこ取り』なパフェが登場しています。

セブンイレブンのパフェがまるでアジサイみたい! かわいすぎると話題に

シンプルな商品名の『苺のパフェ』は、イチゴソースがたっぷりと入っていて、カップの1番下の層にはチョコソースを和えたビスケットも。まさに、両方あったら嬉しいトッピングがギュッと詰まった豪華なパフェです。

セブンイレブンのパフェがまるでアジサイみたい! かわいすぎると話題に

イチゴの果肉がたくさん入ったソースはさっぱりと甘酸っぱくて、バニラムースやスポンジと一緒に食べると、パフェというより『イチゴのショートケーキ』を食べているようにも感じます。

セブンイレブンのパフェがまるでアジサイみたい! かわいすぎると話題に

食べ進めると、バニラムースのもちっとした食感や、ふわふわのスポンジ、チョコが染み込んだビスケットのザクザクとした食感が出てきて、食べるのが楽しくなりました。

イチゴソースが2層に分かれて入っていたので、甘すぎずおいしかったです。

SNSでは「甘すぎなくて食べやすい」「何個でも食べられる」との声もありました。

『苺のパフェ』の価格は300円(税込み)、カロリーは1個あたり294キロカロリーです。

天気が悪くて憂鬱な日は、見た目鮮やかなスイーツを自分へのご褒美にしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

『カラスの寿命は120年』は迷信?実際の寿命や弱点、撃退法を解説

『カラスの寿命は120年』は迷信?実際の寿命や弱点、撃退法を解説『カラスの寿命は120年』という説もあるようですが、実際の寿命は7~8年です。当記事では、カラスが長生きな理由やカラスの弱点も解説します。カラスを駆除してはいけない理由や、撃退する方法もまとめましたので参考にしてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top