「食べるのに勇気がいる」「めちゃくちゃ笑った」 人気漫画キャラを再現したマカロン
公開: 更新:


マッキー8本で“ロボット”が誕生! 見たことない発想に鳥肌が立つ理由とは誰しも一度は使ったことがあるであろう、ゼブラ株式会社が販売している『マッキー』。そんな『マッキー』を文字を書く以外に使用したのは、造形作家の安居智博(@kami_robo_yasui)さんです。一体、何に使ったのかというと…。

【クオリティ高すぎ】アルフォートの空箱で工作 完成品に「なんでこんなことができるんだ」『空箱職人』はるきるさんのペーパークラフトに衝撃の声!株式会社ブルボンが販売するお菓子『アルフォート』の空箱で作った2年ぶりの新作が話題になりました。
- 出典
- @YuicihiroG
2022年4月に、8年の連載に幕を下ろした、野田サトルさん原作の人気漫画『ゴールデンカムイ』。
単行本29巻で、累計発行部数1900万部を突破した同作は、連載終了に合わせて展覧会も開催されるなど、高い人気を誇ります。
そんな『ゴールデンカムイ』の人気キャラクター・白石由竹を、お菓子の『マカロン』で再現した、ホイップシュガー(@YuicihiroG)さん。
その圧倒的なクオリティに驚きの声が寄せられました!
作中のさまざまな表情を見事に描いた、特製のマカロン。
顔は竹炭で手書きしているといい、1個につき30分以上かけて描かれた、大作です。
細部にまでこだわりぬいた『白石マカロン』に、原作ファンはもちろん、キャラを知らない人からも驚きの声が寄せられました。
・作品名しか分かりませんが、食べるのに勇気がいりそうですね!
・表情がどれもよすぎて、食べるのがもったいないです。
・めちゃくちゃ笑いました!
人によっては食欲をそそられ、人によってはその逆…。意見が分かれるのも、白石というキャラの魅力なのでしょう!
何より、そこまで感情を動かされるのは、ホイップシュガーさんの技術のたまものといえますね!
[文・構成/grape編集部]