イガイガの栗の隣で? 職人の1枚に「笑った」「悟られないようにしてる」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
秋の味覚として知られる、栗。
ゆでるとホクホクで、甘みが口の中で広がっておいしいですよね。
X上では、そんな栗を使った和菓子が話題になりました!
栗のイガイガに包まれたのは?
栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さん。
本格的な秋のシーズンを感じ始めた、2024年9月30日、栗を使った練りきりを作りました。
三宅さんが作ったのは、栗を覆うイガイガした『総苞(そうほう)』の特徴を生かしたもの。
気になる和菓子は、投稿された1枚をご覧ください。
栗の隣に…ハリネズミ!
栗のイガイガと、ハリネズミの針のようにトゲトゲとした毛が似ていることに気付いたのでしょう。
毛に包まれたハリネズミが、とてもかわいらしい姿をしていますね!
ユーモアと秋を感じさせる、三宅さんの和菓子には、たくさんのコメントが寄せられました。
・こんなにかわいい和菓子がこの世に存在するなんて!
・包まれている感じが、たまりません!
・栗を食べたことを悟られないように、ハリネズミがカモフラージュしているみたいで、笑った。
・秋らしい和菓子、最高です!
見た目も楽しませてくれる、三宅さんが作った和菓子。
あなたも、秋の夜長のお供に、和菓子で心もお腹も満たされてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]