セブンイレブンの本気を感じる 味良し、価格良しの『焼きプリン』 気になる味は?
公開: 更新:


まだめんつゆで漬けてる? ゆで卵の味付けに「夫が喜んだ!」ゆで卵を好みの調味液に漬け込むだけで完成する、味玉。つまみや作り置きとして作る人も多いでしょう。 定番のめんつゆで作るのに飽きてしまったら、たまには違った味にチャレンジしてみませんか。 いつもの味玉に変化をつけたい時にぴ...

食パンにのせたのは…? 企業オススメの『ホットサンド』がこちらウナギ料理を楽しみにしている人に紹介したいのが、キッチン用品を扱うオークス株式会社がInstagramアカウント(aux.co.ltd)で公開した、『ウナギの蒲焼きホットサンド』です!
一時期レトロ喫茶やカフェでブームになった国民的スイーツ、プリン。
その優しい味わいと柔らかな食感で、子供からお年寄りにまで愛されるスイーツです!
そんなプリンの中でも特に、「コスパ最強!」といわれている商品が、コンビニエンスストア『セブン-イレブン(以下、セブン)』から発売されています。
それがこちら!
セブンのオリジナルブランド『セブンプレミアム』シリーズの1つ『直火焼プリン』。新鮮な卵と牛乳が使用されていて、70gのプリンが4個入りで224円(税込)です!
横から見てみると、下からカラメルソース・プリン・焼き目の三層構造になっています。
今まで、デパートの高級プリンやカフェプリン、コンビニのプリンなどを食してきた筆者。
そんなプリン好きが食べてみると…。
これはおいしい!
ひと口目は焼き目の香ばしさ、ふた口目は卵の優しい味わい、さん口目はカラメルの甘味が加わって三度楽しめます!
パッケージをよく見てみると、焼きプリンにはハチミツが使用されているとの記載がありました。
「なるほど、だから上品な味がしたのか!」と1人で納得。
4個入りで224円(税込)ということは、1個あたり約56円!
正直、そんなに安い値段でおいしい焼きプリンが食べられるとは思っていませんでした。セブンさん、さすがです!
しかも1個あたり100kcalと、ボリュームに反して意外とカロリーは高くありません。
カラメルソースはゼリー状というよりは、トロっとした液状でした。
プリンの焼き目を楽しんだあとは、せっかくなので皿にものせてみました。カラメルソースがたっぷり入っているのが、よく分かりますね。
サイズも小さめなので、子供のおやつや、客へのデザートにもグッド!
そのままでも十分おいしいのですが、小さめなサイズを活かして、プリンアラモード風にアレンジしてもいいかもしれません!
プリン好きにはぜひ味わっていただきたい一品。セブンで見つけたらチェックしてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]