lifestyle

「毎日大活躍」「これはリピ確定だわ!」 筆者が全力でおすすめする『HARIO』のアイテム5選

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

国内で唯一、耐熱ガラス工場を保有しているメーカーとして知られる『HARIO(ハリオ)』

高い品質とデザイン性を兼ね備えた耐熱ガラス製品を豊富に取りそろえているブランドです。

Amazonで『HARIO』を見る

筆者もHARIOのキッチングッズのファンの1人。

耐熱ガラスは透明なデザインが美しく、熱に強いので電子レンジやオーブンでも使用でき、においや汚れが付きにくいためお手入れしやすいのがお気に入りポイントです。

これまでHARIOのさまざまな商品を試してきた筆者。

当記事では、筆者が「これは買ってよかった!」と感動したHARIOの商品をいくつかピックアップしてご紹介したいと思います!

「やっぱり耐熱ガラスは使いやすい!」 HARIOのおすすめ商品5選

HARIO(ハリオ) 茶茶急須 丸 実用容量450ml 耐熱ガラス プレゼント ギフト 贈り物 CHJMN-45T

透明のデザインが美しい、耐熱ガラス製の急須。

丸みのあるシルエットがおしゃれですよね!

これまで「急須なんてお茶を淹れられればなんでもいいでしょ」と思い、100円ショップで適当に購入した急須を使用していた筆者。

しかし、この急須に変えてから、お茶の味を楽しむだけでなく、透明のデザインなのでお茶の色合いも目で見て楽しむことができ、筆者にとってリラックスタイムがさらに癒しの時間になりました!

大きな茶こしが付いており、お茶の葉が広がりやすいのも魅力。

そして、茶こしを外せば電子レンジで加熱できるので、もしお茶が冷めてしまっても温め直しができるのがお気に入りポイントです。

Amazonで『茶茶急須 丸』を見る

HARIO(ハリオ) フィルターインボトル 実用容量750ml スモーキーグリーン 日本製 プレゼント ギフト 贈り物 FIB-75-SG

ワインボトル型のシルエットがおしゃれな、水出し茶ボトル。

こちらのボトルは注ぎ口部分にフィルターが搭載されており、お茶を作ったら茶葉を入れたまま注ぐことができます。

フィルターは取り外せるので、お手入れもラクチン。

スリムなデザインなので、冷蔵庫のドアポケットにも収納できますよ。

とにかく見た目がおしゃれなのが、筆者の購入の決め手となったポイント。

先日、来客時にこのボトルを食卓に出したら「それおしゃれだね!どこで買ったの?」と聞かれちゃいました!

スモーキーグリーンスモーキーピンクホワイトと3色展開なので、好みのカラーを選んでみてくださいね!

Amazonで『フィルターインボトル』を見る

HARIO(ハリオ) 水出し珈琲ポット ブラック 1000mL コーヒー ピッチャー コールドブリュー 日本製 MCPN-14-B

暑い夏は、アイスコーヒーがより一層おいしく感じますよね。

筆者も夏になると、毎日のようにアイスコーヒーを飲んでいます。

毎日コンビニやカフェでアイスコーヒーを買うと出費がかさむので、「いつでも飲めるように作り置きしておきたいな」と思い、購入したのがこちらの『水出し珈琲ポット』です!

コーヒー粉と水をポットに入れて、冷蔵庫で8時間ほど抽出すれば手軽に水出しコーヒーが作れるのが魅力。

ストレーナーの底は外すことができるので、お手入れがしやすいのも使いやすさのポイントです。

大きめのハンドルが付いているため持ちやすく、コップに注ぎやすいのも特徴。

スリムなシルエットで冷蔵庫のドアポケットにもすっきり収納できますよ!

Amazonで『水出し珈琲ポット』を見る

HARIO(ハリオ) だしポット 実用容量 600ml 出汁 電子レンジで簡単 手作り ホワイト 日本製 プレゼント ギフト 贈り物 DP-600-W

昆布やかつお節、野菜や肉といった素材からだしをとる生活に憧れはあるものの、いつもだしパックや顆粒だしに頼ってしまう筆者。

そんなある日、見つけたのが電子レンジで手軽にだしをとることができる、こちらの『だしポット』です!

ポットに材料と水を入れてフタをせずに電子レンジで加熱すれば、あっという間にだしが完成。

ポットの底まで届く大きなストレーナーが付いているので、だしをしっかりと抽出してくれます。

また、ストレーナーの底に付いたへこみをポットのフチに引っかければ、最後の一滴まで逃さず抽出が可能。

フタは裏返すとストレーナー置きとして使えて、細部まで使いやすさにこだわって作られていますよ。

広口なので洗いやすいのも筆者にとって嬉しいポイントでした!

Amazonで『だしポット』を見る

HARIO(ハリオ) 浸漬式ドリッパー スイッチ360 押すだけ簡単抽出 出来上がり量360ml 耐熱ガラス ブラック 日本製 プレゼント ギフト 贈り物 SSD-360-B

「カフェのような本格的なコーヒーを自宅で味わいたい!」という人も多いでしょう。

しかし、自分で淹れると味にブレが出てしまうなど、毎回コーヒーをおいしく淹れるのってなかなか難しいですよね。

そんな悩みを解決してくれるのが、『浸漬式ドリッパー スイッチ』です。

こちらは、コーヒー粉をお湯に浸してから抽出するタイプのドリッパー。

お湯を注いで数分待ってからスイッチを押せばコーヒーをドリップしてくれるので、お湯の注ぎ方やスピード、蒸らし具合などに左右されることなく、誰でも均一に抽出できるんです。

これなら、バタバタと忙しい朝の時間にもおいしいコーヒーが手軽に味わえますよ!

コーヒー以外にも、緑茶や玄米茶、紅茶、ハーブティーなどをおいしく淹れることも可能。

2019年度『グッドデザイン賞』を受賞した美しいデザインも、購入の決め手となったポイントです!

Amazonで『浸漬式ドリッパー スイッチ』を見る

「めっちゃ安い!」 今ならHARIOがAmazonでお買い得に!

筆者が日々愛用している、HARIOの商品を5つご紹介しました。

当記事でご紹介した商品はすべて、現在開催中のAmazonセールに驚きの値引き率で登場中です!

中には目を疑ってしまうような割引率のものも…。

ご紹介した商品以外にも、HARIOの人気商品が多数セールでお買い得になっているので、下記のリンクからぜひチェックしてみてくださいね。

Amazonでセール中の『HARIO』の商品を見る

また、2025年8月22日(金)からは、Amazonのお買い得なイベント『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』がスタート!

秋の行楽やお出かけにぴったりのアイテムから、残暑に活躍するアイテムまで、さまざまな商品がお買い得価格で登場します。

「これ欲しかったヤツ!」「こういうの探してた」という商品が値下げしていることも多く、今のうちにセール会場をチェックしておくのがおすすめですよ。

Amazon『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』の会場はこちら

※Amazonセール中は商品が在庫切れになったり、セール価格が終了したり、情報が変わることがあります。


[文・構成/grape編集部]

アルミ

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

色落ち

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

出典
Amazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top