lifestyle

市販のあんまんを、こうしてな…「絶対マネしちゃだめなやつ」「これはハマる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

パッケージが変わることで話題になっている『ノザキのコンビーフ』ですが、最近あるツイートがネットで注目を集めています。

・みんな、これは絶対やっちゃだめなやつだ!うますぎて危険!

・ちょっとホットサンドメーカー買ってくる。

・コンビーフは使わないんかい!

ネットでも大反響の『あんまんホットサンド』。なぜ『ノザキのコンビーフ』のTwitterアカウントが…というツッコみはさておき、あんまんの皮がこんがり焼けて、見るからにおいしそうです…!

家で眠っていたホットサンドメーカーで試してみた

アウトドアにハマって買ってみたものの、家の奥にすっかり眠ったままだった我が家の『ホットサンドサンドメーカー』。

「いよいよ掘り起こす時が来た!」と早速レシピを再現してみることに。

我が家の『ホットサンドサンドメーカー』は、ハーフサイズに分かれているタイプでした。公式のものとは見た目が違ってしまうが…まあよし!ということで、2個同時に焼いてみることに。

裏の紙を外したあんまんの上にバターをたっぷり乗せたら、思い切ってぎゅぎゅーっとサンド!ガスコンロの上に置いて、強火で1分ほど片面ずつ焼きます。焼きすぎると焦げてしまうので、気を付けてくださいね。

ホットサンドを開けてみると…こんがり焼けたあんまんがお目見えです!バターのいい香りも漂ってきてジュルリ。

ひと口食べてみると、表面はサックサク!でも中はふんわりしていて、熱々のあんこがとろ~り。じゅわーと染みるバターの塩味とあんこの甘さが相性抜群で、やみつきになるおいしさです。これは危険すぎる…!

電子レンジで温めて食べる、ふわふわなあんまんとはまた違ったおいしさを味わえます。肉まんやピザまんで作ってもおいしそうです!

家に『ホットサンドメーカー』を眠らせてしまっている方、試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

冷凍コロッケ

冷凍コロッケの調理法に「その手があったか」 まずは電子レンジに入れて…簡単に作れる時短レシピをInstagramに投稿している、主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さん。 冷凍コロッケの揚げない調理の仕方を紹介したところ、「目からウロコ!」と反響が寄せられました。

ゆで卵の写真

味玉の正解が出た? 意外な調味液に「我が家でリピート決定」【卵レシピ】簡単で思い立ったらすぐに作れる、味玉。漬けだれ次第でさまざまな味を楽しめるのが、味玉のよさですよね。 自宅の冷蔵庫に残っている、ある調味料が気になっていた筆者。早速、ネットで見かけた斬新な味玉レシピを試してみました! 家...

出典
@nozaki1948

Share Post LINE はてな コメント

page
top