「マジ、持って行っていいの?」 待ち時間ゼロの『レジのないコンビニ』オープン
公開: 更新:
加工肉をじっくり煮込むと… 数年前に妻が作った料理に、11万『いいね』「今、一番食べたいのは、数年前に妻が作ってくれた『豚加工肉鍋』」
消防局「勘弁して!」と語る119番通報 紹介した事案に「人間性を疑うレベル」兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)。 救急車の適正利用について語った内容が、1万件を超える『いいね』が寄せられ、反響を呼びました。
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
加工肉をじっくり煮込むと… 数年前に妻が作った料理に、11万『いいね』「今、一番食べたいのは、数年前に妻が作ってくれた『豚加工肉鍋』」
消防局「勘弁して!」と語る119番通報 紹介した事案に「人間性を疑うレベル」兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)。 救急車の適正利用について語った内容が、1万件を超える『いいね』が寄せられ、反響を呼びました。
24時間営業で、さまざまな商品がそろうコンビニ。
便利なことこの上ないコンビニですが、意外にストレスを感じてしまうのがレジ待ちの時間です。
朝の通勤時間やランチタイムなどにコンビニへ行くと、レジに長蛇の列が出来ていることも珍しくありません。
Amazonが手掛けるコンビニの新しいカタチ
そんなレジ待ちの時間をゼロにする画期的なコンビニが、2017年にオープンすると言います。
店名はAmazon Go(アマゾン ゴー)。
インターネットショッピングのAmazonが手掛ける、新しいスタイルのコンビニです。
仕組みは至ってシンプル。
代金はAmazonのアカウントから引き落とされる仕組みで、店頭での支払いは一切不要です。
出典:YouTube
この無人コンビニ構想は、Amazonが4年前から開発しているプロジェクトで、2017年の早い段階でアメリカ・シアトルに1号店をオープンする予定。
全米で2000店舗を展開することも想定していると言います。
全編英語ですが、システムがひと目で分かる動画も公開されています。
「せっかち」と言われる日本にこそ必要になりそうな、待ち時間ゼロのレジなしコンビニ。
動画を見た人からは、早くも日本での展開を待望する声が上がっています。
[文/grape編集部]