lifestyle

冷凍うどんにひき肉をのせたら? 作り方に「こんなに簡単だなんて」「大助かり」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『台湾まぜそば風うどん』のレシピ画像

だんだんと気温が上がってきた、2025年6月現在。

暑い日に、火を使う料理をすると汗だくになる…なんて経験はありませんか。

株式会社Mizkan(以下、ミツカン)はInstagramアカウント(mizkan_official)で、火を使わず、電子レンジだけで簡単に作れるレシピを紹介。

手間いらずでできるボリューム満点な『台湾まぜそば風うどん』の作り方に、絶賛の声が上がっています!

レンチンだけで『台湾まぜそば風うどん』

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

【材料】

・うどん(冷凍) 1玉

・豚ひき肉 70g

・小ネギ 2本

・卵黄 1個

・『追いがつおつゆ2倍』 大さじ1杯

・ごま油 大さじ1.5杯

・穀物酢 小さじ1杯

・鶏がらスープの素 小さじ0.5杯

まず、耐熱容器に冷凍うどんとひき肉をのせ、ミツカンの『追いがつおつゆ2倍』をかけます。

ふんわりラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱しましょう。加熱できたら、一度取り出し全体をさっくり混ぜてください。

そこに、ごま油と穀物酢、鶏がらスープの素を混ぜたタレを入れて、再度ラップをして3分加熱します。

皿に盛り付けて、小ネギと卵黄をのせたら完成です!お好みで一味唐辛子を加えてもおいしいといいます。

電子レンジだけで簡単に、本格的な味わいの一品を作れるのは、嬉しいですね!

【ネットの声】

・なんですか、この簡単でおいしそうなものはー!

・絶対に作ります。お昼ご飯にばっちりですよ。

・こんなにおいしそうなのに、楽チンで最高。大助かりレシピ!

・火を使いたくない暑い日にもピッタリ。家族みんなが喜びそう。

手軽な材料でパパッと作れるため、忙しい日にも重宝するでしょう。

「がっつり食べたいけれど、手間はかけたくない」という時は、ぜひ作ってみてください!


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

出典
mizkan_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top