『白いアレ』をベーコンで包むと? 完成した一品に「これさえあればいい」
公開: 更新:


冷蔵庫に残ったキムチの素が救世主 万能アレンジに「感動」「使い切れた」手軽に味が整うキムチの素。しかし、なかなか使いきれない点が悩みの種です。「もっと活用法が広がれば…」と悩む人も多いでしょう。本記事ではキムチの素を使ったアレンジレシピを4つ紹介します。

バニラアイスで白玉団子? 明治が紹介するレシピに家族「全然分からなかった!」明治スーパーカップと白玉粉の2つだけで作れる、話題の簡単スイーツレシピ。アイスとは思えないもちもち食感に、家族も驚くこと間違いなし。手軽で楽しいアレンジデザートです。






表面が白カビで覆われたクリーミーで優しい味わいのカマンベールチーズ。
そのまま食べてもおいしいですが、少しアレンジを加えるだけで絶品おつまみに変身するのを知っていますか。
本記事では、自宅で簡単に作れる『カマンベールチーズのベーコン包み焼き』のレシピを紹介します。
『カマンベールチーズのベーコン包み焼き』の作り方
材料と作り方は以下の通りです。
【材料(4人ぶん)】
・ロングベーコン 4~6枚
・カマンベールチーズ 1個
・粗挽き黒コショウ 適量
・油 適量
まず、2枚のベーコンを交差するように重ねます。
次に、カマンベールチーズを中央に置いてベーコンで包み込んでください。
さらにベーコンを2~3枚重ねて、カマンベールチーズが隠れるように包みましょう。覆い隠せていないと隙間からチーズが溶けて出てきてしまいます。
下の写真のようにしっかり包んだら、フライパンに油を引いて焼きます。
両面に焦げ目が付いたら完成!お好みで粗びき黒コショウを加えると、少しスパイシーな味わいになります。
焼きたてをナイフで切った様子がこちら!なんとも食欲をそそるビジュアルですね。
実際に食べてみると、ベーコンの旨味とカマンベールチーズの濃厚な風味が絡んで、一品で大満足でした。
焼いたミニトマトを一緒に焼いたり、粉ふきいもを添えたりしてもおいしそうです。いろいろなアレンジで楽しんでみてくださいね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]