『白いアレ』をベーコンで包むと? 完成した一品に「これさえあればいい」
公開: 更新:


「また作って」と夫がリクエストした味玉レシピがこちら卵を使った定番料理の味玉は、そのまま食卓に出すのはもちろん、弁当のおかずにもぴったりの一品。めんつゆを使った味つけもおいしいですが、同じ味が続くとマンネリ化してしまうでしょう。いつもと違う味を試してみたくなった筆者が、ユニークな味玉レシピを発見したので作ってみました。

豆腐が化けた! 意外な味付けに「夫が気に入った」【脱マンネリおかず】豆腐はいろいろな料理に使えてとても便利な食材ですよね。 しかし、豆腐メインの料理となると、冷奴や揚げ出し豆腐などワンパターンになりがちです。 そこで「豆腐料理のレパートリーを増やしたい」と思い探したところ、株式会社Miz...
表面が白カビで覆われたクリーミーで優しい味わいのカマンベールチーズ。
そのまま食べてもおいしいですが、少しアレンジを加えるだけで絶品おつまみに変身するのを知っていますか。
本記事では、自宅で簡単に作れる『カマンベールチーズのベーコン包み焼き』のレシピを紹介します。
『カマンベールチーズのベーコン包み焼き』の作り方
材料と作り方は以下の通りです。
【材料(4人ぶん)】
・ロングベーコン 4~6枚
・カマンベールチーズ 1個
・粗挽き黒コショウ 適量
・油 適量
まず、2枚のベーコンを交差するように重ねます。
次に、カマンベールチーズを中央に置いてベーコンで包み込んでください。
さらにベーコンを2~3枚重ねて、カマンベールチーズが隠れるように包みましょう。覆い隠せていないと隙間からチーズが溶けて出てきてしまいます。
下の写真のようにしっかり包んだら、フライパンに油を引いて焼きます。
両面に焦げ目が付いたら完成!お好みで粗びき黒コショウを加えると、少しスパイシーな味わいになります。
焼きたてをナイフで切った様子がこちら!なんとも食欲をそそるビジュアルですね。
実際に食べてみると、ベーコンの旨味とカマンベールチーズの濃厚な風味が絡んで、一品で大満足でした。
焼いたミニトマトを一緒に焼いたり、粉ふきいもを添えたりしてもおいしそうです。いろいろなアレンジで楽しんでみてくださいね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]