lifestyle

ボウルにラップをかけると? 生クリームの泡立てが超快適に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

生クリーム

自宅でのスイーツ作りで生クリームを泡立てる際、周囲に飛び散って困ったことはありませんか。

強い力で生クリームを泡立てれば、それだけ泡立ちがよくなりますが、比例して飛び散り方も激しくなってしまいます。

しかしひと工夫するだけで、生クリームが飛び散るのを防げるそうです。

本記事では、人気インスタグラマーのよう(you.kaiteki_life)さんが紹介する、生クリームの泡立て方を詳しく解説します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

生クリームの泡立てにはラップを使用!

ようさんがInstagram上で紹介しているのは、ラップを使った泡立て方です。

泡立て器をボウルに入れた状態で、ラップをかけます。

ボウルにラップを張った様子

ラップによってボウルの上部分がガードされるので、パワーを最大にして混ぜたとしても飛び散らず、あっという間に生クリームが完成します。

飛び散っていない様子

生クリームが固まらない時は、レモン汁を活用!

ようさんは、生クリームを素早く固める方法も紹介していました。それがレモン汁を使って混ぜる方法です。

生クリームを泡立てる前にレモン汁を入れます。レモン汁はレモンそのものを絞っても、市販のレモン汁を使ってもどちらでもかまいません。

レモン汁を入れる様子

レモンに含まれているクエン酸によって、生クリームの中にある脂肪の小さな塊がくっ付きやすくなるため、形が崩れにくいしっかりとしたクリームが完成するのだそうです。

生クリームが固まる様子

ようさんが紹介しているこれらの方法を取り入れれば、生クリームを泡立てる時の悩みをすぐに解決できます。

余分な手間を省いて、スムースに手作りスイーツを作ってみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

冷凍ご飯

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。

出典
you.kaiteki_life

Share Post LINE はてな コメント

page
top