お湯を注がない『あさげ』の食べ方に「夫も子供もあっという間に完食」
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
- 出典
- 株式会社永谷園
株式会社永谷園(以下、永谷園)が販売する『あさげ』。湯を入れるだけで簡単に味噌汁が食べられるので、常備している家庭も多いのではないでしょうか。
特に朝は忙しいので、ササッと食べられて助かりますよね。
そんな『あさげ』ですが、味噌汁以外にもおいしく食べられる方法があるのです。
本記事では、永谷園のウェブサイトに掲載されている『あさげ』を使ったチャーハンのレシピを紹介します。
永谷園が紹介!『焦がしみそチャーハン』
なんと味付けは『あさげ』だけという驚きのレシピ。
「調味料を量るのが面倒…」と感じる筆者にとっては嬉しいですが、おいしくできるのでしょうか。早速、作ってみたいと思います。
『焦がしみそチャーハン』に必要な材料は、以下の通りです。
まず、フライパンに油をひき、あらかじめ溶いておいた卵を炒めましょう。
そこに、ごはんを加えて炒めます。
『あさげ』も加えて炒め、しっかり混ぜ合わせましょう。
皿に盛って完成です!味噌の風味が香ばしくて、食欲をそそります。
食べてみると、いつもとひと味違ってとてもおいしいです!『あさげ』が粉末なので、チャーハンがパラっと仕上がっています。夫も子供も、あっという間に完食でした。
休日の昼食や忙しい日の夕食にもおすすめのレシピ。ぜひ作ってみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]