友達「家に40kgのお米が届いたので…」 最強の誘い文句に乗ったら?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @m2dmyk
「家に40kgのお米が届いたので一緒に食べて」
友達から、そんな魅力的な誘いを受けて快諾した、みやく(@m2dmyk)さん。
女友達6人で白米に合うおかずを持ち寄って、本気で食べる集いを開催したことをX(Twitter)で報告しました。
白米を味わう会
当初、5合の白米を食べる予定だった、みやくさんたち。
しかし、ハムや漬物、シャケなどのおかずが集まった結果、予定をはるかに上回る20合をペロリと平らげたといいます!
1合は150gのため、20合は白米3kg。一般家庭の、1回の食事で消費する量ではありませんね…。
さらに追加で、白米を振舞ってくれた友達が「おにぎり、持って帰る?」と聞くではありませんか!
友達の提案に即答はせず、「ごめん、ワガママいっていい?」とワンクッションを置いた、みやくさん。
てっきり、拒否かと思った友達は「あ、人の握ったやつはダメとかある?」と気を遣うそぶりを見せます。
しかし、みやくさんがいいたかったのは、そんなことではありませんでした。
「本当に申し訳ないんだけど、人の握ったおにぎりが食べたすぎるから、みんなでおにぎりを『握りっこ』しない?」
みやくさんのひと声で、それぞれが5個ずつおにぎりを握る流れとなり、こんな状態になりました。
海苔の有無や丸さ具合、サイズの差などから、握った人の感性が見て取れることでしょう。
他人が握ってくれたおにぎりは、自分で握った物よりおいしく感じるもの。握った人の個性も現れ、嬉しいお土産になること間違いなしです!
最高の気分で帰路についた、みやくさんは「最高の友達すぎるでしょ。大好き。永劫」とコメントしました。
みんなでワイワイと食べるごはんは、お腹だけでなく心まで満たしてくれます。
1つのイベントとして、こんな白米パーティもありですね。