中学時代の友達から突然の連絡 「別れたから慰めて」というので、飲みに行ったら?
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
離ればなれになった友達とも、卒業式や同窓会などの機会に再会することができます。
それを楽しみに思う人がいる反面、出席するには気が引ける人たちもいるでしょう。
忍者ママ(mother_ninja_)さんの息子さんは、同窓会などの集まりに出ないタイプ。
それは自信のなさからだったのですが、久しぶりに再会した中学時代の友達から、思ってもみなかったことをいわれます。
『インキャの僕が中学生時代の友達と初めて飲みに行った話』
仕事の関係で、息子さんが住む地域を訪れた友達。
しばらく飲んだ後、友達は不思議に思っていたことを息子さんに聞きました。
それは、中学時代の知り合いに、息子さんが連絡を取らない理由です。
息子さん自身は「みんなの記憶に自分はいないだろう」と思っていました。
しかし、友達の認識は違って…。
「みんなも俺も、お前のことを今でも友達と思ってるんやけど」
まさかの発言に、息子さんは胸がいっぱいになった様子。
自己肯定感が低かった息子さんは、周囲の評価との間にあった差に気付けたことでしょう。
胸が温まった人たちからは、こんなコメントが寄せられました。
・「詐欺か?それとも勧誘か?」ってハラハラしたら…いいエピソードで心に刺さりました。
・涙が出た。いいお友達ですね。
・昔の友達に会いたくなりました!
コミュニケーションは、すれ違うことがよくあります。
気を遣ったつもりが、相手に伝わっておらず、むしろ不思議に思われてしまうことは『あるある』の1つ。
自分で思っている以上に、周囲の人たちが温かな目で見てくれていることも、きっとあるでしょう!
[文・構成/grape編集部]