trend

香箱座りをする猫がいたのは? 1枚に「これは食べられない」「心の栄養」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

和食は主食に主菜と副菜、そしてみそ汁などの汁物を組み合わせた『一汁二菜』が基本とされています。

バランスよく栄養を摂れるため、普段の自炊や外食から意識している人も多いのではないでしょうか。

@sabazushi_catさんがXに公開した、なぜか「惜しい」と思ってしまう『一汁二菜』の写真が反響を呼んでいます。

『一汁二菜』だと思いきや…?

ある日、投稿者さんが作ったのは、ご飯に野菜炒めと漬物、そしてみそ汁。

これだけ聞けば、見事なまでの『一汁二菜』であるように思えますが、なぜか「これは食べられない…」など不穏な声が寄せられる事態に。

そのワケは、投稿者さんのコメントとともに、次の写真を見れば納得するでしょう!とか

食卓の写真

一汁ニ菜一猫

机の上には、おいしそうな料理…と、香箱座りをした猫

投稿者さんが向けたカメラを、「じーっ」と見つめているではありませんか。

こんな状況では、どれだけ料理がおいしくても、ふと箸を止めて猫を愛でたくなってしまいそうです。

投稿者さんは、『一汁ニ菜一猫』について「心の栄養です」と満足げにつづっていました。

【ネットの声】

・なるほど!健康のために猫は毎日必要ですよね。

・まさに健康的かつ理想的な食事ですね!

・これは『食べる』のではなく、吸いたい。

・そのかわいさで、白飯が何杯もいけるぜぇ〜!!

お腹を満たすだけでなく、心の栄養もたっぷりチャージできそうな『一汁ニ菜一猫』。

猫と一緒に暮らしている人は、一度試してみるといい…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

出典
@sabazushi_cat

Share Post LINE はてな コメント

page
top