猫に人差し指を向けた飼い主 続く展開に「ここが天国か?」「そこ代わって!」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
動物と暮らしていると、ふとした行動からあふれんばかりの愛を感じることがあります。
猫の、もなちゃんと暮らしている飼い主(@monamofumofu)さんは、まさに愛が伝わってくる光景をTwitterに投稿。
飼い主さんが人差し指を向けると、もなちゃんは時々、ある行動をとるのだそうです。
飼い主さんの指を見つめると、優しくはむはむと『味見』をする、もなちゃん。
鋭い歯が当たらないよう、ゆっくりと甘噛みする姿からは、飼い主さんへの深い愛が伝わってきます。
飼い主さんによると、添い寝をしている時も、こうして甘噛みをしてくることがあるのだとか。もなちゃん流の『愛ある触れ合い』なのかもしれませんね。
見ているだけで自然と心が温かくなる動画は拡散され、ネットを通して多くの人に幸せのおすそ分けをしてくれました!
・ここが天国か?聞こえてくる「チロ…チロ…」って音がまた愛おしい…。
・うらやましい!我が家の猫は血が出るまでマジ噛みをしてきます!
・飼い主さん、そこ代わって!自分も味見をされたいです!
なお、優しい甘噛みではなく、『マジ噛み』で甘えられる飼い主は少なくない模様。
愛を伝えてくれるのは飼い主冥利に尽きますが、「できれば甘噛みでお願いします!」と愛猫に伝えたいですね…!
[文・構成/grape編集部]