trend

「枯れ葉にならないように…」 クッキーを焼いた『結果』に、ネットが大注目!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クッキーの写真

「枯れ葉にならないように焼く…」

2025年6月1日、そう宣言した後、自身がクッキーを焼く前と焼いた後の様子をXで報告したのは、ぷん(@Pum_Jeunesverts)さんです。

ぷんさんが生地で形成したのは、新緑が全国各地で楽しめる今の季節にぴったりなモチーフ。

まずは、オーブンで焼く前の1枚をご覧ください。

クッキーの写真

抹茶の緑色で色付けされた葉っぱのほか、ハートマークやかわいいクマなどを表現した生地がずらりと並んでいます。

それでは、これらの生地はオーブンの中でどのように焼き上がったのでしょうか。

ぷんさんがつづったコメントと併せて、ご覧ください…!

クッキーの写真

「枯れ葉にならずに焼けました!」

SNS上ではよく、クッキーを焼いたものの、「失敗した」と報告する人が多く見られます。

一方で、ぷんさんは無事に大成功!写真を眺めているだけでも、甘く優しい香りがただよってきそうですよね。

緑がかったグラデーションも鮮やかで、新緑の季節にぴったりなクッキーの数々。抹茶の量で緑の濃淡を表現したそうですよ!

クッキーの写真

ぷんさんは「焼いた後のほうがより自然な色味になった!」と、満足げに振り返りました。

ぷんさんの『自信作』には、たくさんの称賛の拍手が送られています。

・天才かと思ってしまう。私も、こんなふうに作ってみたい。

・「本当に趣味で作っているの?」と思ってしまうくらい、売り物のような仕上がり!

・こんなにきれいに色が出るの、すごい!抹茶好きにはたまらない色…。

「クッキー作りに挑戦してみたい」と思っていても、失敗を恐れてなかなか踏み出せない人もいるでしょう。

そんな時は、この投稿を思い出してみてください。「きれいなクッキーを絶対に焼いてやる…!」と、闘志を燃やせるかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

父親のお菓子

還暦を前に突然お菓子作りに目覚めた父親 恐ろしい成長ぶりに「何目指してるのか分からない」本記事では還暦を目前にお菓子作りに目覚めた父親の軌跡を、動画で紹介しています。

そうめん弁当の写真

「俺の弁当が1番すげえから」 ネットをざわつかせた奇抜な中身が?何かとそうめんが話題に上る時期の2025年8月、崖のスプーン(@gakespoon)さんが「俺の『そうめん弁当』が1番すげえから」というコメントを添えて、奇抜な弁当の写真をXに投稿。14万件の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。

出典
@Pum_Jeunesverts

Share Post LINE はてな コメント

page
top