
「クッキー作ったら、せんべいができた」 焼き上がりのビフォアフターに「同じ失敗した」
トレンドお菓子作りは「思ったより膨らまなかった」「うまく固まらなかった」など、失敗も付きものです。 時には「思っていたのと全然違った」という見た目になってしまうことも…。
grape [グレイプ]
「クッキー」に関する記事一覧ページです。
お菓子作りは「思ったより膨らまなかった」「うまく固まらなかった」など、失敗も付きものです。 時には「思っていたのと全然違った」という見た目になってしまうことも…。
甘くておいしいクッキーを作る時、型抜きは特に楽しい作業ですよね。 花や動物など、さまざまなクッキー型は見るだけでも心が躍るでしょう。 しかし、型抜きの結果、想像とは違う姿になったクッキーがネットに投稿され、笑いを呼びまし…
食べるだけではなく、作る工程も楽しい、お菓子。 中でもクッキーは、材料がシンプルで工程が少ないので、お菓子作りの初心者でも挑戦しやすいといわれます。 しかし、自分好みの形にしたり、デコレーションしたりする際は、思い通りに…
バレンタインデーは、大切な人にチョコレートなどのお菓子を贈る日。 恋人や家族、友達のため、市販のお菓子はもちろんのこと、気持ちを込めた手作りの品を用意する人も少なくありません。 年に一度の特別な日。せっかく贈り物をするな…
年末年始になると、多くの家や施設で正月飾りを目にします。 門松やしめ縄は、神様を迎えるための目印。そして、鏡餅にはお供え物としての役目があるのです。 縁起のいい『しめ縄クッキー』に絶賛の声 2025年1月1日、元日早々腕…
生活に役立つグッズを取りそろえている、100円ショップの『セリア』。 数あるキッチングッズの中で、時々クッキー型が話題になることを知っていますか。 筆者が実際に購入したのは、なんと『クッキー抜き型 藁人形』と『クッキー抜…
「自分だけではないはず」 こんなひと言とともに、Xにイラストを投稿したのは、大鳥(@Otori0704)さんです。 誰しも、「恥ずかしい」「みっともない」などの理由で、1人でいる時にしかできない行動があるでしょう。 普段…
2024年11月現在、Xでは『#我こそは変態だと思う作品を晒そうぜ』というハッシュタグが流行中です。 さまざまなユーザーが、目を引くマニアックな作品を投稿しています。 同月16日、ぎゅうにゅう(@Gyny01417)さん…
岐阜県大野郡の白川郷で伝統食『石豆富』などを作っている、深山豆富店が、2024年10月18日より『白川郷おからのまめなクッキー 米粉デニムソルト味』を販売しています。 深山豆富店の『白川郷おからのまめなクッキー』は、サク…
甘いものが無性に食べたくなった時、あなたはどうしていますか。 市販のスイーツやスナック菓子などを買うのも選択肢の1つですが、中には自作して楽しみたい人もいるでしょう。 自分でお菓子作りをするメリットとして、味だけでなく見…