「絶対に動かないクッキー作りました」 完成したビジュアルに「二度見した」「すごすぎて感動」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。
- 出典
- @kiri0izm
一般的に、砂糖や卵白などを混ぜたアイシングで、クッキーの表面にデコレーションを施す、アイシングクッキー。
ポップでかわいらしいデザインのものが多く、ちょっとしたプレゼントとして贈る人も、多いのではないでしょうか。
2025年6月28日、いずむ(@kiri0izm)さんは、アイシングクッキーの制作過程を動画に撮影し、Xに投稿。
インパクトのある見た目やクオリティの高さから、「すごい!」「これがアイシングクッキー?」といった声が相次ぎ、大きな反響を呼びました。
クッキーの固定観念を覆すような、芸術的な一品を、いずむさんのコメントとともにご覧ください。
「絶対に動かない、立体的なアイシングクッキーを作りました」
いずむさんは、人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険(以下、ジョジョ)』シリーズのスピンオフ作品である、漫画『岸辺露伴は動かない』の表紙を再現したのです!
指輪や筋の通った鼻、筆、漫画のタイトルなど、どれも立体的に作られているのもポイント。
細かな造形はさることながら、『ジョジョ』ならではの色合いや絵のタッチも完璧に再現していて、脱帽してしまうでしょう。
これがペンで描いた絵ではなく、アイシングクッキーで作られているのですから、驚きですよね。
食べるのがもったいなく感じて、このまま飾っておきたくなる、芸術的なアイシングクッキー。
いずむさんの投稿には、3万件以上の『いいね』と、たくさんの称賛のコメントが寄せられていました。
・すごすぎて感動した。今にも動き出しそうですね!
・クッキーには見えない…。食べずにずっと残しておきたい!
・驚愕しました。技術とアイディアが素晴らしい。
・本当に『神業』ですね。私の知っているクッキーじゃない。
・二度見しました!もはや芸術じゃん。
ちなみに、同年5月23日に漫画『岸辺露伴は動かない』の実写映画となる、『岸辺露伴は動かない 懺悔室』が公開されたことを記念に作ったそうですよ。
いずむさんの技術の高さに、原作ファンだけでなく、多くの人が痺れ、憧れたことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]