trend

女性「プリンを作ったのに…」 完成写真に「涙出るほど笑った」「それにしか見えない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤ちゃんプリンの写真

ある日、自宅のキッチンで腕を振るうことにしたのは、1児の母親である欲バリス(@greedentpower)さん。

生後8か月のかわいい娘さんのため、乳幼児も安心して食べられる『赤ちゃんプリン』を作ることにしました。

赤ちゃんプリンの写真

欲バリスさんは卵と牛乳をボウルに入れ、泡立て器を使って混ぜていきます。続いて、安全のためにしっかりと加熱し、ウキウキしながら完成を待つことにしました。

…しかし、完成した『赤ちゃんプリン』は、想像の斜め上を行っていました。なぜならば、すっかり『ハジケて』しまっていたのですから!

赤ちゃんプリンの写真

「『赤ちゃんプリン』を作ったら、ボボボーボ・ボーボボみたいなやつができた…

2000年代に雑誌『週刊少年ジャンプ』で連載され、令和になっても老若男女から異様に高い人気を誇る漫画『ボボボーボ・ボーボボ』。

タイトルと同名の主人公は、一度見たら忘れられないような、とてつもなく大きな黄色いアフロの持ち主です。

この『赤ちゃんプリン』も、加熱されるうちに『ハジケて』しまったのでしょう。容器からはみ出るアフロ…のような部分を見て、欲バリスさんは崩れ落ちてしまったのでした…。

写真は同作のファンを中心に拡散され、多くの人が笑い声を上げたようです!

・『ボーボボ世代』だから涙が出るくらい笑った。

・表現に吹き出した。もう、それにしか見えない。

・こいつは、とんでもねえ『ハジケリスト』だぜ…。

なお、加熱の際に火が強すぎたのが『ハジケた』原因の模様。

このプリンを口にした娘さんは、将来、どんな困難にも明るく立ち向かう『ハジケリスト』に成長することでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@greedentpower

Share Post LINE はてな コメント

page
top