「もっと早く知りたかった!」 革命レベルの柿の食べ方って?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。
- 出典
- @zennoh_food
「秋の味覚」と聞いて、柿を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
皮を剥くだけでもおいしい柿ですが、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)は、ひと手間加えた食べ方をTwitterに投稿。
「おいしそう」「やってみたい!」と話題になっています。
もっと早く知りたかった!
JA全農の広報部が「もっと早く知りたかった!」という食べ方が、こちらです!
柿のヘタ部分を切り落としてトースターで10分ほど焼くと、カスタードのようなとろっとした甘さになるそうです!
皮を剥く手間も省けるので、ぜひ試してみたいですね。
投稿を見た人たちからは、「目から鱗」「カッキ的」と驚きの声が上がっています。
一方で、「これもおすすめ!」と、ベーコン巻きや、炒め物などの柿レシピも、コメント欄に寄せられました。
お馴染みの食材も、調理法次第で食卓のバリエーションが広がりますね。
柿をはじめ、季節ごとの味を、さまざまなアレンジ方法で楽しんでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]