lifestyle

甘じょっぱさが最高… 料理研究家イチオシ、柿の『無限おつまみ』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

秋から冬にかけて食べる機会が増える果物、『柿』。

そのまま皮をむいて食べたり、焼いたり、サラダに入れたりしてもいいですね。

料理コラムニストの山本ゆり(@syunkon0507)さんは、Twitter上で『柿のおいしい食べ方』を紹介。

薄めに切った柿に、あるものを合わせるだけで『絶品おつまみ』に変身するといいます。それは…。

柿の甘さに、粉チーズは相性抜群!

振りかけるだけで、オシャレでおいしい一品になるといいます。柿の甘さと粉チーズのしょっぱさが交互に味わえるなんて、無限に食べ続けてしまいそうですね!

ネット上では多くの反響が寄せられました。

・おいしかったです!白ワインに合います。

・柿をたくさんもらったのでやってみます。いいことを聞きました。

・果物とチーズって合うんですね。粉チーズを買ってこよ~。

・試したらすごくおいしかったです。柿を薄く切ると、チーズとのバランスが程よく感じました。

晩酌のお供に、作ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

『鶏ガラベースの味玉』を作る写真

まだめんつゆ使ってる? 味玉レシピに「また作りたい!」「あっさり風味」卵をゆでて漬けるだけの2ステップで手軽に作れる味玉は、もう一品欲しい時や酒のつまみにうってつけです。 筆者の家でも時々作りますが、味はいつもめんつゆ一択…。「何か別のアレンジにも挑戦したい」と思い、醤油ベースとは対照的な...

おにぎりの写真

【子供が大喜び】冷凍食品を活用! おにぎりレシピを紹介手軽に作れてパクっと食べられるおにぎり。いつも同じ具でマンネリ化してきたところで、冷凍庫に余っていた冷凍食品が目に留まりました。「白米と相性がいいのだからおにぎりの具にしてもいいはず」と思いおにぎりに入れてみたところ、子供から「これいい!」「また作って」と絶賛されました!

出典
@syunkon0507

Share Post LINE はてな コメント

page
top