新ジャガイモあるなら一度は作って スーパーが教える食べ方に「ビビるほどおいしい」
公開: 更新:


家族のおかわりが止まらない! 味の素が教える、さんまの炊き込みご飯の作り方が?秋の味覚であるサンマをまるごと楽しむ炊き込みご飯レシピ。骨までやわらかく、根菜のうま味もたっぷり。炊飯器に入れるだけで、家族みんなが「おかわり!」と喜ぶ秋のごちそうが完成します。

「ベーコンをこんがり焼いて…」 納豆の食べ方に「最高」「コレはまねしたい」こんな食べ方あったんだ! 納豆好きによる『納豆ご飯』に「最高」「真似する!」の声。






家庭や地域の色が出やすい、味噌汁。
あなたはどんな具材を入れた味噌汁が好きですか。
自分にとっての定番の具材もいいですが、時には食べたことがないレシピに挑戦するのもありかもしれません。
じゃがバター味噌汁が絶品!
スーパーマーケット『マルエツ』のX(Twitter)アカウント(@maruetsu1945)は、「ビビるほどおいしい」と太鼓判を押す、味噌汁のレシピを公開。
なんと、味噌汁に新ジャガイモとバター、ベーコン、コーンを入れるといいます!
【材料】
・新ジャガイモ 2個
・ベーコン 4枚
・コーン 大さじ3杯
・水 500cc
・和風顆粒だし 小さじ1杯
・味噌 大さじ1.5杯
・バター お好み
・小口ネギ お好み
まず、新ジャガイモは皮付きのままひと口大に、ベーコンは1cm幅に切りましょう。
鍋に水と顆粒だし、新ジャガイモを入れて加熱し、火が通ったら、ベーコンとコーンを入れてください。
ひと煮立ちしたら火を止めて、味噌を溶かします。あとは器に盛って、バターと小口ネギをのせれば完成です!
新ジャガイモの甘みが、バターと味噌のコクとマッチして、一度味わったらハマってしまう『禁断の味』になりそうですね。
投稿には「めちゃくちゃおいしそう!」「味噌汁にベーコンは初めて。作ってみよう」「作ったら、とてもおいしかった」などの声が上がっていました。
具材たっぷりでボリューム満点の味噌汁レシピ。あなたも「ビビるほどのおいしさ」を体感してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]