トウモロコシはアイラップに入れて… 農家おすすめの食べ方に「簡単すぎて最高」
公開: 更新:


「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

「これ、法に触れないんでしょうか?」 『薄皮パン』の思わぬ食べ方に反響!本記事では山崎製パン株式会社の『薄皮クリームパン』を使った、背徳アレンジレシピを紹介しています。
- 出典
- @iwasakifarm
夏頃に旬を迎える、トウモロコシ。甘みが強いので、ゆでてそのまま食べてもおいしく味わえますよね。
2025年6月、神奈川県横須賀市にある農園『岩崎ファーム』は、Xアカウント(@iwasakifarm)で、トウモロコシの簡単でおいしい食べ方を紹介。
ある身近なアイテムを使うと、鍋を用意しなくても、簡単に甘いトウモロコシを味わうことができます!
『岩崎ファーム』が公開した、こちらの写真をご覧ください。
写っているのは、岩谷マテリアル株式会社が販売する袋のラップ『アイラップ』。
『アイラップ』に入れて、電子レンジで加熱するだけで、おいしくトウモロコシを味わうことができるといいます!
トウモロコシはアイラップでレンチン!
『岩崎ファーム』によると、皮をむいたトウモロコシを『アイラップ』に入れて、500Wの電子レンジで5分加熱するだけでOKとのこと。
加熱する時には、袋の口は結ばないようにしてください。油などを加えるのもNGなので、注意しましょう。
鍋でゆでる必要がないのは、楽チンですよね!
『岩崎ファーム』の投稿が、参考になった人は多かった模様。このようなコメントが寄せられています。
・いいことを聞きました!『アイラップ』は本当に便利ですね。
・こういう情報が知りたかった。ありがとうございます!
・早速やってみました!トウモロコシがいつもより甘く感じました。
・私もいつもこの方法でやっています!簡単だしおいしいから最高です。
袋に入れて電子レンジで加熱するだけなので、食卓に何か一品プラスしたい時や、オヤツなどにもピッタリ。
『アイラップ』を使って、旬の味覚を手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]