lifestyle

『目玉焼きご飯』の進化版! 絶品すぎる一品に、食べる手が止まらない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

目玉焼き

※写真はイメージ

熱々のご飯と卵の組み合わせは相性抜群。

冷蔵庫に何もない時も、この2つの食材さえあれば、十分に小腹を満たせます。

すぐできる!絶品混ぜご飯

シェフの麦ライス(@HG7654321)さんは、X(Twitter)で、卵とご飯のみですぐ作れる、簡単な混ぜご飯のレシピを紹介しました。

作り方はまず、温かいご飯に適量のめんつゆを混ぜます。

目玉焼きを焼いたら、細かめに砕いてください。ご飯に砕いた目玉焼きと細切りにした大葉、白ゴマをのせ、醤油をたらせば、でき上がりです!

卵ご飯

卵のまろやかな味わいとめんつゆのうま味がしみたご飯、大葉のさわやかな香りが口の中で広がり、箸が止まらないおいしさですよ!

投稿には「今日の朝食はこれにする!」などの反応が寄せられていました。

目玉焼きを作った時は、そのまま食べるのでなく、ご飯に混ぜ込んで味わってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top