lifestyle

味ぽんと味噌で味付け! 「ブロッコリー1株があっという間になくなる」レシピに反響!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「これを作ると、ブロッコリー1株があっという間になくなる」

食品メーカーの株式会社Mizkan(以下、ミツカン)が、こんなひと言を添えて、Twitterに投稿したレシピが反響を呼んでいます。

ブロッコリー1株というと「おかずとしてはボリューミーなのでは」と感じる人もいるかもしれません。

しかし、このレシピは「間違いないおいしさ」で、ブロッコリー1株があっという間になくなってしまうというのです!

調味料は『味ぽん』とみそだけ!

早速、作り方をご紹介します。

まずは耐熱ボウルに、小房に分けたブロッコリーとツナ缶を油ごと入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wのレンジで5分加熱してください。

加熱したら、ボウルに『味ぽん』大さじ1杯と、みそ小さじ1杯を混ぜたものを加えて、絡めます。

ボウルに入っているものを耐熱容器に移して、ピザ用チーズ50gを乗せ、250℃のトースターで5分ほど焼けば…完成!

ブロッコリーとツナに、こんがりと焼けたチーズが合わさって、箸が止まらなくなりそうですね!

投稿には「簡単でおいしそう」「メモした!今度作ってみたい」といったコメントが寄せられていました。

おかずとしてはもちろん、おつまみにも合いそうな、ブロッコリーを使ったレシピ。

気になる人は、試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

カボチャのタネの写真(撮影:エニママ)

「カボチャのタネ、捨てないで!」 子供が懇願するその理由は⋯?【節約レシピ】カボチャを調理する時、種をそのまま捨ててしまっていませんか。 実は、いつも捨てているカボチャの種は、ひと工夫でおいしいスナックになるのです。 本記事では、家にあるもので簡単に作れる『やみつきスナック』のレシピを紹介します...

『カレー粉入りたまごサンド』の完成写真(撮影:エニママ)

家族が飽きた卵サンド 母が小さじ1杯入れたのは…?【マンネリ打破レシピ】忙しい朝でも手軽に作れる玉子サンド。我が家でも食卓に並ぶと、子供が喜ぶ人気メニューです。 しかし、同じような味つけばかりだと「また玉子サンド?」と家族からガッカリする声が上がることも…。 「何か変化を加えられないか」と考...

出典
@mizkan_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top